
【質問】市販されているピアノの[弾き語り]は5線譜が計三段書かれていますが、三段全てピアノで弾かないといけないのでしょうか?
【詳細】
楽器店に行くと、ピアノの譜面で[ピアノ・ソロ]と[弾き語り](またはピアノ・ボーカル)の譜面が販売されています。
[弾き語り]の譜面は5線譜が三段あります。
上段の5線譜にはメロディの音符と歌詞が書かれています。(歌詞がないものもありますが...)
中段と下段の5線譜は“{”(大譜表)のマークでひとくくりになっています。
両手で中段と下段だけを弾ければいいのでしょうか?
それとも[弾き語り]の譜面は両手で三段全て弾くためのものなのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「弾き語り」というのは、自分でピアノを弾きながら、同時に自分で歌うことです。
「ピアノ&ボーカル」というのは、ピアノ伴奏者とシンガーが別人のときです。
両者の譜面はどちらも、一番上が歌で、中段と下段がピアノのパートです。中段は右手、下段は左手で弾く約束になっています。
「弾き語り」と「ピアノ&ボーカル」の違いは、簡単に言えば、ピアノパートの難しさです。弾き語りは歌いながらのことですから、ピアノはあまり難しいことはできません。
一方、ピアノ伴奏に専念であれば相当に難しいことができますので、華やかなフレーズや、広い音域にわたる分散和音などがはいります。
「ピアノソロ」は、低音・和音・メロディーを1台のピアノで演奏します。他の楽器や歌ははいりません。左手は和音の最低音を必ず弾き、右手はメロディーを必ず弾きます。
和音は、左手か右手のあいている指で弾きますが、たいていは左手で弾き、右手はメロディー専業になります。
初心者で歌わずにピアノだけで演奏したいのなら、「初めてのピアノソロ」とか「ピアノソロ 初級編 Vol.1」みたいな題名のを買えば良いです。
もし弾きたい曲が収録されておらず、止むを得ず、「ピアノ弾き語り」を買ったのならば、一番簡単なのは、右手は最上段を弾く→最上段はメロディーなので省略できません。
左手は、最下段を弾く→最下段は伴奏和音を代表する音が書かれており、省略するとスカスカになります。
これで、とりあえず一番簡単なピアノソロが完結します。中段の和音は左手で弾くのが良い。右手はメロディーに忙しくて和音を入れる余裕はなかなかありません。
左手で、最下段の音をブンと弾きペダルを踏んで音を伸ばしておいて、その間に、中段の和音をチャッ・チャッと弾きます。その場合も、書かれている和音をすべて忠実に弾く必要はまったくありません。左手の余裕の範囲で、省略したり間引いたりして、リズムを出します。
ご回答ありがとうございます。
[弾き語り]と[ピアノ&ボーカル]は一緒なのかな?と勘違いしていましたが、[ピアノソロ]含め、それぞれの違いについて詳しく説明して頂き、ありがとうございます。どういったものなのか理解することができました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボートレースの一般予選競争の...
-
合唱の「モルダウ」の伴奏が弾...
-
吹奏楽部に所属している高校生1...
-
親知らず子知らずの伴奏って、...
-
ジョージ・ウィストン
-
絶対音感 があるとどういう仕...
-
ポンキッキーズで流してた和田...
-
大地讃頌
-
このレベルのピアノで小フーガ...
-
ピアノの伴奏をした事のある方...
-
In terra paxと海の匂いの伴奏...
-
チューバでピアノの楽譜を吹き...
-
今、中学二年生です。11月に合...
-
音大での伴奏法の授業で・・・
-
ピアノの伴奏について...
-
小学校の音楽の教科書にのって...
-
daisukeをピアノで弾きたいんで...
-
ゆずの「友~旅たちの時~」の伴奏
-
伴奏を頼まれたときの諸経費
-
NHKおさるのジョージの主題...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青葉の歌 伴奏 難易度
-
青葉の歌を合唱でするのですが
-
親知らず子知らずの伴奏って、...
-
ボートレースの一般予選競争の...
-
伴奏を頼まれたときの諸経費
-
ピアノ、ベース、ドラムで演奏...
-
ピアノの伴奏をした事のある方...
-
大地讃頌
-
今、中学二年生です。11月に合...
-
In terra paxと海の匂いの伴奏...
-
合唱曲の「信じる」の伴奏を弾...
-
合唱の「モルダウ」の伴奏が弾...
-
「ちびすけうさぎのカルロスロ...
-
大地讃頌の楽譜
-
トロンボーンでピアノの譜面を...
-
絶対音感 があるとどういう仕...
-
吹奏楽部に所属している高校生1...
-
楽譜の強弱記号に関する質問です
-
JPopの曲のピアノ伴奏で 原曲か...
-
★つかぬことをお伺いします
おすすめ情報