重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今度、彼女と日光に行きます。
 1日で、日光を堪能するには、どのようなルートで、どういった時間割りで、動けばいいでしょうか。

 条件は以下の通りです。
 ○私と彼女の2人での観光です。
 ○11月8日、日曜日です。
 ○宇都宮の宿からスタートして、その夜は日光の宿に泊まります。
 ○東照宮、華厳の滝は、必ず予定に入れたい。
 
 バスでまわったほうがいいのか。レンタカーを借りたほうがいいのかそのへんの判断もして頂けたら幸いです。

 あとは観光における注意点などもご教授して頂けたら、非常にありがたいです。では、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まだまだ紅葉シーズンですね。


前回の3連休ではいろは坂を登るだけで2時間かかったと
テレビでいってましたから、トイレの覚悟や飲み物、軽食等の準備も
していったほうがいいですね。
http://kouyou.4-seasons.jp/html_sys/366/10111.sh …
午前中に日光東照宮をみて、昼食後に中禅寺湖方面ということでいいでしょう。

バスでは自由がききませんから、レンタカーのほうがいいです。
電車で上までいけるなら、それでもいいんでしょうけど、
バスなら不便なだけですし。

日光の宿ですから、行きの時間を見て、帰りもやや余裕を持って
上の出発最終時間を決めればいいでしょう。
余裕があれば、竜頭の滝あたりもいきたいところです。

もっとも、華厳の滝だけでいいなら、バスでもいいでしょう。
そうすれば、上の駐車場を悩まなくても済みます。

こちらのNo1の方の駐車場情報は試してみる価値はありそうです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4438409.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、いろは坂が、鍵のようですね。
竜頭の滝もネットでチェックしてみます。

お礼日時:2008/11/02 14:05

紅葉オンシーズンですね。


バスにしろレンタカーにしろ、おそらく全く時間が読めないほど道路は混むと思います。

華厳の滝に行きたいのでしたら、夜明け頃に中善寺湖畔に到着するように行動することをお勧めします。
(帰りもできるだけ早めに。ぐずぐずしていると他の車が上ってくるので)

いろは坂を下りて日光市内まで戻ってきたら、レンタカーはさっさと返し、東照宮までは歩くのが一番と思います。

あくまで一個人の経験ですので、質問者様が出発される日がどうなるかはわからないのですが、御参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!