重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

※ 映画でよく見るシーン

場所はラスベガス、ルーレット/カードの勝負に勝った主人公が席を立ちながら
 「これは君に」と格好良くディーラーにチップでチップを渡す。

ここで疑問=ディーラーがチップを換金する際、客にもらったチップなのか
        店のチップをちょろまかしたものなのか?
        店側はどうやって区別する?
 

A 回答 (1件)

そういうちょろまかしが起きないよう、店側では監視カメラなんかをしっかり設置しているケースが多いのでは。


また、1回の賭けごとに勝ち負け、収支の管理をキッチリする必要はあるでしょうし。

この回答への補足

※ う~ん 甘い!!

(1) 監視カメラで、何枚のチッブをもらったのか 
           客は何枚のチップを持っていったのか
           客は獲得したチップを全て換金するのか
           それとも記念に何枚かを持って帰るのか
           金額にすると幾らになるのか
           なんて分かるわけがない。

(2) 収支の管理 ⇒ (1)がハッキリしないのに加え、第一
             客のチップ(ディラーへのチップ含む)+残り
             =+-0 となるんだから~。

(3) 不十分な知識をベースとした回答不要。
                        

補足日時:2008/11/04 06:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!