幼稚園時代「何組」でしたか?

 クラッシックの、宗教的な曲で、お勧めのものがあったら教えて欲しいのです。 

 先日、この掲示板で、「クラッシックの、荘厳な合唱曲を教えて欲しい」とお願いしたところ、沢山の方にアドバイスしていただき、とても参考になりました。

 それらを聞いているうち、「レクイエム」とか、「受難曲」とか、「メサイヤ」とか、宗教っぽい曲がとても気に入りました。
 逆に、「歌劇」というのは、なんだか、とっつきにくい感じがしました。

 最近クラッシックを聞き始めたので、まだどんな曲がいいのかわかりません。

 レンタル屋さんや、図書館に行ってみたのですが、何とか交響曲とか、何とか協奏曲と書いてあるだけで、どれが「宗教っぽい」のかわかりません。

 どんな、小さい情報でもいいので、教えていただけたら、幸いです。

 

A 回答 (13件中1~10件)

ケンブリッヂ・トリニティ・カレッジ合唱団による、サミュエル・バーバーの「アニュスデイ」をお薦めします。

映画「プラトーン」のメインテーマにもなった名曲です。あちらは、オーケストラでしたけど。導入部は静かですが、後半、クライマックスでは、最高のエネルギー感で陶酔の世界にトランスしてしまいます。
それから、ケンブリッジ・セント・ジョンズ・カレッジ聖歌隊による、モーリス・デュリュフレの「レクイエム」もいいですよ。特に第2楽章の「キリエ」は圧倒的なスケールを持っていて、感動してしまいます。
    • good
    • 0

これは現代音楽で、図書館にはないと思いますし、正確には宗教音楽でもないのですが、ポーランドの作曲家グレツキの悲歌のシンフォニーをお勧めしてみます。


(早速誰かが宗教音楽じゃない、と言いそうですが)
ポーランドは有名なアウシュヴィッツのある国です。その強制収容所に書かれてあった敬虔な文句を取り入れて作曲されたもので、やすらぎを感じさせてくれることは請け合います。
カトリックの国ポーランドの宗教的な思考が垣間見られる作品でもあると僕は思います。
多分CDショップにもないでしょうから、取り寄せてもらうことになるでしょうが、ぜひぜひ聴いてみてほしいなぁと思います。安いものでナクソスの廉価版、高いものは…こっちは言う必要があまりありませんね。
お気に召せばよいのですが。
    • good
    • 0

こんばんは。


一押しは「マタイ受難曲」なのですが、すでにお聞きと言うことで、もうひとつ。
ヘンデルの「オンブラ・マイ・フ」です。
ヘンデルはあまり好きではありませんし、この曲も「本当に本人が作ったのかどうか?」とまで噂される疑惑(?)の曲ですが、曲には罪がありませんしね(笑)。
ただ、合唱曲ではないです。多分どれも独唱でしょう(独唱しか見たことないです)。
歌なしも結構出回っているのですが・・・。
とにかく美しい曲なので、書き込んでみました。

関係ないですが、「レクイエム」はケルビーニのが、当時としては変わった作りをしていたそうです。専門的なのはよくわかりませんが、なんでも、曲の順番を変えて作ったとか何とか、そんな話を聞いた気がします。
で、私の記憶が間違っていなければ、男声のみで構成されています。
理由は当時のフランスはカソリックが主流で、女性が宗教曲を歌うのはタブーだったからだとか(グレゴリオ聖歌もこれと同じ理由だったような)。最近の録音のものでは女声が入ったものもあるそうです。
    • good
    • 0

↓下の解答で「sakura99さん」と打ったつもりが


sakura99と呼び捨てになっていました。
無礼をお許しください。

コンテンポラリーは「現代音楽」のことです。
大きなレコード屋さんのクラシックのフロアの端っこに
きっとあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 レンタル屋さんで探してみます。
 確か、クラッシックの棚のそばに、そんな感じのものがあったような気がします
 

お礼日時:2001/03/06 21:43

sakura99と同じく、自分も初心者で、


宗教的な曲で荘厳な合唱曲を探していたときに
自分なりに「コレだ!」と思ったのが
クラシック、というよりはコンテンポラリーなのですが
ECMレーベルから出ている
アルボ・ペルトARVO PARTというエストニアの作曲家の
*タブラ・ラサ
*アルボス(樹)
*ヨハネ受難曲 などです。
東方宗教の影響が強く、バロックよりも日本人フィットする気がするし
現代音楽だけあって、何となく今日的。
同じくECMのアーティストでペルトの作品の常連でもある
ヒリヤード・アンサンブルというコーラス隊の参加作品も
おすすめです。

参考URL:http://www.ecmrecords.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

 音楽に無知な私は、コンテンポラリーって、何かよく知らないのです・・・恥ずかしながら。

 是非聞いてみます。

お礼日時:2001/03/02 22:23

★alamoana★と申します。



バッハの「われ汝に呼ばわる,主イエス・キリストよ」(BWV639)
というのをぜひ聴いてみてください:
http://www02.so-net.ne.jp/~hadzuki/Annex/MIDI/js …

この曲は,SF映画「惑星ソラリス」の挿入曲として有名です。

上の情報は,以下のサイトからの引用です:

参考URL:http://www02.so-net.ne.jp/~hadzuki/Annex/MIDI/js …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 皆さんのアドバイスの中に、バッハの名前がよく出るので、バッハを借りてきて聞いていますが、「われ汝・・」はまだ聞いていません。探してみます。

お礼日時:2001/03/02 22:19

クラシックではなく宗教音楽ではダメですかねー。



秋葉原の石丸電気ソフトワンで聖歌のCDがうられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 宗教音楽もいいですね。
 
 でも、東京に買いに行くのは、ちょっと遠い!

 CD屋さんに行っても、案外賛美歌・聖歌って少なかったです。

 ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/26 00:16

J.S.バッハの『クリスマス・オラトリオ』がお勧めです。

気分が高揚する合唱曲から哀切な独唱曲までさまざまな曲から成っていますが、冒頭の「鳴れ、太鼓よ!響け、トランペットよ!」だけでも聴く価値があると思います。推薦盤は、カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団の全曲盤ですが、まず安い抜粋盤を聴いてみて気に入ったら全曲盤を買ってみることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 町の図書館には、これもありませんでした。

 (人口3万人の図書館だから、無理ですよねえ・・・)

 隣町の図書館&CDレンタル屋さんも、覗いてみようと思います。

 ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/26 00:13

私も皆さんの御意見に賛成で、まず最初に「グレゴリオ聖歌がいいかな?」と思いました。

モーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」もすばらしく美しいですね。

私のお勧めは、ペルゴレージの「スターバト・マーテル」です。メゾソプラノとカウンターテノール(男性が裏声を使って女性のアルト的な声で歌うもの。男性の声の太さはまるで感じられません。言われなければ女性の声と見分けがつかないほどです)プラスオルガンで奏でられる、悲しくも崇高なメロディの音楽です。キリストの死を悼み、最後はアーメンのコーラスで締めくくられます。

壮大なスケールの交響曲などをたくさん聞いた後、すこし雰囲気の違うものが聞きたいな、と思われたら、きっとよい選択の一つになるのではないかと思います。よろしければ試してみて下さい。お役にたてれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ベルゴレージのものは、あいにく、町の図書館にはありませんでした。

 いつか、NHK-FMで放送しないでしょうか。

 (やっぱり、買わなきゃダメか。)

 ありがとうございました!

お礼日時:2001/02/26 00:10

歌曲はいかがですか? お口に合いませんか?


たとえば
●アヴェ・ヴェルム・コルプス (モーツァルト)
●アヴェ・マリア (シューベルト)
室内樂曲でしたら、私が好きなのは
●音楽のささげもの (バッハ)
(フリートリッヒ大王に捧げられた曲ですが
 私には神への祈りの曲と感じられます)
それから天国的な美を感じさせる曲ということであれば
●ディベルティメント第17番 (モーツァルト)
特に第2楽章、第6楽章が美そのものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 「アベ・ベルム・コルプス」というのを、モーツアルト名曲集というCDを買って聞きました。

 いい曲ですねえ・・・嫁さんもすごく気に入って、二人で聞いています。(3ヶ月の息子にも。)

 シューベルトのアベマリアは、スラバという人のCDで聞きました。これは有名な曲なんですね。聞いたことがありました。

 モーツアルトのディベルティメント17番は、人に借りました。カラヤンの指揮のもので、これも気に入っています。(私にはちょっと、格調高すぎるかな・・・)

お礼日時:2001/02/26 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!