
変な質問ですみません、お分かりの方教えていただけませんか?
Outlook2003を使っています。
左側の部分に「お気に入りフォルダ」があります。ここのフォルダーを削除したり追加したりするには、
■削除⇒削除したいフォルダーを左クリックし「お気に入りフォルダから削除」を選択
■追加⇒ドラッグ&ドロップで追加
ができるとヘルプには書いてあります。
確かにできるのですが、Outlookを一度閉じて立ち上げると元に戻っています。
どうしてなのでしょうか??
Officeをアンインストールしてインストールしても直りません。
直す方法はあるのでしょうか??
すみませんがお分かりの方は教えていただけませんか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Windows XP SP3,Office 2003 SP3を使っていますが、問題なく削除できます。
Ctrlキーを押しながらOutlookのアイコンをクリック。Outlookをセーフモードで起動して「お気に入りフォルダから削除」を試しては?
プロファイルが関係している事も考えられますから、暇があったらプロファイルを再作成して動作するか確認するのも良いと思います。
“個人用フォルダを新しく作成するには”
http://support.microsoft.com/kb/881823/ja
No.1
- 回答日時:
Office Outlook 2003では無理なようです。
2007は可能です。但し、追加⇒ドラッグ&ドロップは分りません。筆者もOffice Outlookを永年愛好者していますが、不便に思ったことはありません。人それぞれですが、気にせずに使ってみては如何でしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
Outlook2013の「個人用の連絡先」に通常使う1つだけを表示したい
その他(Microsoft Office)
-
outlook で誤削除したフォルダの復元方法は??
Yahoo!メール
-
4
Outlookで宛先に敬称をつけたいのですが・・・。
Outlook(アウトルック)
-
5
office outlookでの受信を知らせる機能はありますか
Gmail
-
6
お気に入りが削除できない
Safari(サファリ)
-
7
Outlookの連絡先がアドレス帳に表示されない
Outlook(アウトルック)
関連するQ&A
- 1 パソコンが2台あり、一方にはOutlook2007が、もう一方にはOu
- 2 Outlook Express から Outlookへ アドレス帳をフォルダごと移動
- 3 Outlook Express 6 新規フォルダでの編集
- 4 Outlook2003の連絡先フォルダについて
- 5 Outlook2003の一時保存フォルダの表示について
- 6 Outlook2000/2003 サブフォルダの固定について
- 7 Outlook 2007 のメッセージルールとフォルダ分け。
- 8 OutLook Explorerの受信フォルダの移行の方法を教えてください。
- 9 Outlookで保存フォルダを切断すると何が起こりますか?
- 10 Outlook Expressのフォルダを開くのに時間が掛かる
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
iTunes の動作が停止
-
5
Outlook Expressで削除済みアイ...
-
6
IrfanViewのアンインストール
-
7
『Inetpub』というファイルがあ...
-
8
vixのカタログファイル
-
9
Media Player Classicの削除の仕方
-
10
ノーツのフォーマット(初期化)...
-
11
ホワイトブラウザのアンインス...
-
12
アンインストールができない
-
13
いくら削除しても復活するファイル
-
14
フォルダーごと消去できるソフト
-
15
DVD shrinkの保存先について
-
16
変な海外サイトに繋がった場合...
-
17
ホームページビルダーをアンイ...
-
18
GIMPがアンインストールできない
-
19
AVGのソフトを削除できない
-
20
Adobe Photoshop 5.5を再インス...
おすすめ情報