
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
すみません、早とちりしてました。
マウスを当てると出てくる吹き出しは、バルーンヒントといって、IEだけでなくすあらゆるヒントを表示させなくするには、レジストリを操作する必要があるのでかなり危険です。詳しい方法はここを参照してください。http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/156hi …
No.4
- 回答日時:
ahkjさん 今日は!
>PCのカーソル(ポインターとも言いますね)の右下にマンガのふきだ
>しみたいに、長四角に出てくるのがウザいんです。
ポイントを置くと表示される、説明文ですか?
タスクバーに表示される吹き出しでは無いですね?
「スタートメニュー」→「コントロールパネル」→「フォルダオプション」で画面が表示されます。
「表示」TABを開き、「フォルダとデスクトップの項目の説明をポップアップで表示する」・「フォルダのヒントにファイルサイズ情報を表示する」のチェックを外します。
ツールに出る吹き出しでしたら、他の回答者さんの「窓の手」を使用した方が簡単です。
画面の上に在る「全てのフォルダに適用」ボタンをクリックして「適用」・「OK」ボタンもクリックします。
No.3
- 回答日時:
ブラウザは、IE6?ですか。
IE7も同じです。IE6→ツール→インターネットオプション→セキュリティタブ→レベルのカスタマイズ→スクリプト→「アクティブスクリプト」→無効→OK。
メッセージボックス→はい→OK。
No.2
- 回答日時:
「窓の手」といったフリーソフトを使えば簡単に消せます。
正式版はこちら、http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/download.html
インストールして起動したあと、「スタートパネル」タブで、「通知領域のバルーン表示(ヒント)を無効にする」というところにチェックを入れればOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) PCから郵便IDでポインターが矢印のままログインできない 1 2022/03/25 16:44
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- iPhone(アイフォーン) iphoneの文字入力 フリック入力をよく使っています。 空白が全角なのが気になる点、 空白長押しで 1 2022/06/28 17:49
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
- デスクトップパソコン 画面のバーに出ているスピーカ印クリックしても変わりません 2 2022/06/14 16:41
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- Windows 7 更新プログラムを入れたら操作出来なくなりました(泣) 1 2023/02/26 11:04
- Excel(エクセル) Excelで、カーソルの移動が異常です。 1 2022/06/15 20:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10でフォルダ内のグルー...
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
RealPlayer SP 動画ファイルの...
-
フォルダの「名前、サイズ、種...
-
スタートアップの「最近使った...
-
コントロールパネルがない!
-
水平スクロールから垂直スクロ...
-
エクセルが常に手前に表示され...
-
『デスクトップの表示とテーマ...
-
USBメモリのフォルダの表示形式
-
マイピクチャーの表示が写真画...
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
PCの動画のみサムネイルが表示...
-
拡張子の変更
-
フォルダ内のファイルの順番が...
-
ネットワークアダプタ一覧で詳...
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
表のセル内の右側に余白?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
フォルダ内のファイルの順番が...
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
Windows10でフォルダ内のグルー...
-
水平スクロールから垂直スクロ...
-
jp.msn.comで通常版MSNに戻る
-
アウトルックで受信時間を24時...
-
RealPlayer SP 動画ファイルの...
-
エクセルが常に手前に表示され...
-
『デスクトップの表示とテーマ...
-
メール添付ファイルの表示設定
-
スマホで■の中にチェックマーク...
-
フォルダ「詳細表示」mp3の、ア...
-
フォルダの並び替えの種別を固...
-
RealPlayerをアンインストール...
-
PCの動画のみサムネイルが表示...
-
ツールチップをクリックイベン...
-
Windows自動更新後勝手...
-
フォルダ内のファイルの並び順
-
フォルダの表示が変わった
おすすめ情報