
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます
安房峠のそばに住んでいます
今月末でしたらスタッドレスは絶対に装着してください
それと急勾配が続きますのでチェーンも必要だと思います
それと安房トンネルは一応通行可能でもその下の地点で
積雪による通行止めの可能性もありますので
安房峠を通過しなくてもいい迂回ルートも検討が必要だと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/09 11:03
安房峠を通過しなくても良い迂回ルートというと、
木曽あたりを通過して北上するルートがひとつありますよね。
最悪中津川経由も考えてみます。
ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
11月末ならスタッドレスタイヤは履いて行ったほうがいいでしょう。
降雪よりも、湧水などの凍結の方が怖いからです。
カーブを曲がったらいきなり部分的に凍結なんてこともあります。
トンネルの通過に関してはよほどのことがない限りはまずまず大丈夫です。
上高地というより穂高の山頂あたりでは9月末や10月頭あたりから雪が降り始めますが、
それはあくまでも3000m級の山の上の話です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/09 11:07
そうですね。凍結、ということは大いに有り得ますね。
ちなみに9月末に降雪があったのは新島々あたりらしいです。
新島々というと上高地より手前だったと思うので、
そんなに早いの!?とちょっとドキドキしていました。
北アルプスの山々はもう雪を被っている姿が見られるとか。
楽しみです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
営業時間管理
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
能登半島について
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
富山県に移住した場合 30代年収...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
雪国の春
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北国のサイクルベースあさひは...
-
名古屋から和歌山港までのルー...
-
11月23日から石川県に旅行...
-
2月後半~3月前半にかけての長...
-
福井市内(まちなか)でオール...
-
長岡市から三条市への車通勤に...
-
今の時期、松本-高山間の安房峠...
-
安曇野から軽井沢へ
-
広島県の積雪 広島県安芸郡は、...
-
ガーラ湯沢スキー場までノーマ...
-
年末年始に東京から長野県諏訪...
-
①長野県中野市は毎年雪どれ位積...
-
2月初旬に車で関西から山陽道...
-
1月にあわら市へ車で行きます。...
-
出身地を選べない理由
-
11月下旬の福井県あわら市の積...
-
白川郷に行くのに運転初心者が...
-
南岸低気圧で・・・
-
群馬県・3桁国道の冬季道路状...
-
長野から長岡に高速使わず冬に...
おすすめ情報