
こんにちは。
23歳女です。
昔から、周りからうるさい、と言われるくらいおしゃべりが好きな子でした。
ただ、いくら話しても、なんか周りとちょっとずれるというか・・・言いたいことを伝えきれずに終わったり、不思議ちゃんだね~、と言われて、言いたいことを曲解されがちで、真剣に悩んでいます。
本当にとろく、よくどじを踏みます。そして、どんなに気をつけても小さな失敗が減らなくて、周りにフォローしてもらいっぱなし。本当にダメな人間だなぁと自分を責める日々です。
こんなんだから、いつもきつめの性格の人にはまともにとりあってもらえないし、もういい年なのに子供っぽいと言われたり、いいことの全くない自分に本当に腹がたつんです。
最近は一人でいると泣いてばかり。仲良かった友達も、本当はうざいと思われてないか心配で、連絡も取れません。
どうしたら、この性格を直せるのでしょうか。
どうも甘やかされてる感が否めないので、厳しい意見をお願いします。
こんな個人的なことで申し訳ないですが、仕事での人間関係や彼氏、友達をもっと円滑にすすめるため、少しでも人を苛立たせたくないのです。すみません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、もう一人の自分を心の中に作ってみて、その自分からあなた自身を見るようにしてください。
そうすれば本当に「不思議ちゃん」なのか、自分が他人にどう見られているのかが多少はわかると思います。(当然ですが他人になりきれるワケではありませんから、あくまで自分の主観であなた自身という他人を見るので、すべての他人評価がわかるわけではありません)注意すべき点はしょっちゅうこれをすると二重人格者になってしまうことがあるので、「自分を見つめなおすぞ」と気合を入れたときにするようにしてください。今のあなたでは、他人評価をあなたの中で感じ取った、その主観であなた自身を考えてしまっています。(正解であれ不正解であれ思い込んでると言ってもいいかもしれません)
確かに、「不思議ちゃん」では判断が早い人はイラつくでしょう。しかしその人が満足できるスピードで物事を処理できたとしたら、当然ですが、テンポの遅めの人にはどうにも合わせづらい存在になることでしょう。そういう意味で完全な人はいません。まず、あなたの生きるテンポで、早いテンポの人がどう考えがちなのかを観察するようにしてください。観察内容は表情も含めたその方の生き方の表現方法です。ある程度観察できたら、それをあなたなりに理解するようにしてください。あなた自身がそのテンポに同化する必要はありません。理解するだけでいいんです。そうすればあなたなりの努力する姿が見せられるはずです。
「見せられる」という部分で、要領っぽい言い方をして申し訳ないのですが、もう物心つかないトシではないのですから、あなたのトシで生きるテンポそのものを変えると欝になってしまう危険性があるので、テンポを変えずに生きる方法を提示したほうが危険が少ないから要領的な提示をしました。(昨今の情報化社会を考えるに、幼稚園児ならテンポを変えるのもギリOKかもしれませんね)
No.8
- 回答日時:
職場に、男性版不思議ちゃんみたいな男の子がいます。
よくみんなで「彼は本当にKYだよね~」といいますが、別に嫌っているわけではありません。むしろ彼はムードメーカーとしてみんなから愛されています。本当にどじばかりやらかすんですが、みんな苦笑しつつ彼をフォローします。私もよく彼のどじのフォローをさせられるんですが、さして腹も立ちません。
そういうのって彼の人徳なんですよ。頑張れば人間尊敬される人にはなりますが、愛されるのって持って生まれた才能です。「アルジャーノンに花束を」でもお読みなさい。
No.7
- 回答日時:
ステキな個性は、無くさないで欲しいのですが。
気になる事が…。自己嫌悪に陥っても、何も成長しないと思います。
仕事の面では。。。失敗しても、きちんと見直して反省する事で失敗を減らせます。 危険予測も出来る様になると思います。
人間関係は。。。主観的に考えず、相手が一番になにを言いたいかを聞く事ですね…例えば 大事な事を「いつ」「どこで」「誰が」「何を」「どうした」整理すると良いですね。
No.6
- 回答日時:
男性です。
小さい頃は会話がよくかみ合いませんでした。今では分かりやすい話し方が多少はできるようになりました。前の回答者が述べているように結論や返事が飛んでしまってその先の話をしていることが多かったのですね。相手が分かるように話をすることは想像力の豊かな人の方が上手にできるので、少し練習をすればうまくできると思います。
「コミュニケーションスキルの研修」で検索をかけてみて下さい。会話にも確立された技術があってそれを教えてくれるところがあるのが分かると思います。話し下手の人が練習する会話教室とは少し異なりますので参考になるかもしれません。
No.5
- 回答日時:
不思議ちゃんと呼ばれる人って「アスペルガー症候群」なのかもしれません。
もしかしたら自分もそうなのではないか?と思う時があるのですが、自分の場合は不思議ちゃんの方ではなく、融通が利かない方の・・・

No.4
- 回答日時:
「本当、○○って不思議ちゃんだよねー」
「.....いえ、計算です」
毎度、こう言っている不思議ちゃんの友人がいましたw。
その一言で、不思議ちゃんとは違った何かを感じました。
ヘタに「不思議ちゃんって言われるのイヤなんです」とか言っちゃうと、
それがまた不思議ちゃんなんですよね、笑。
上記の様に一度かわしてみてください:)
No.2
- 回答日時:
私は不思議ちゃんは嫌いでないですが一応アドバイスを・・
私は恐らく質問者様とは対照的で、全く話をしないタイプです。
そのうえ、凶暴?なので(すごい暴力はしませんが、頬をたたいたり、男の人に水をかけたり変なイタズラをせずにはいられません。笑)変わった人としか話が合わなく、とくに女の子とはあまり話があわない事が多いです。
ただ私自身、そんな事はどーでも良いと思っているというか、むしろ友達のメールも面倒で返さなかったり、電話番号変わったり、引っ越しても連絡しなかったり、別の意味で不思議扱い?謎扱いされてます。
私は性格は個性で、みんな違うから楽しいとも思うので、質問者様の個性も大事だと思いますが、もし変えたいと思うなら、それなりの努力が必要じゃないでしょうか。
いきなり変わったら「どうしたの?元気ないの?」って言われるだけだと思うので、まずは少しずつ、口数を減らす所から初めてみては・・。
けっこう難しいのかもしれませんが。
後は、これは結構私がよくやるのですが、なりたい人間の雰囲気や見た目を真似し、女優気分で演技をする事です。
現実世界で演技をしている様な感じです。
例えば貴方が落ち着いた人になりたいなら、落ち着いた雰囲気の映画のキャラクターとか・・。
私はよくやってました。
そしたらこんな性格になってしまいましたが・・笑
No.1
- 回答日時:
性格は直そうと思って治せるものではありません。
「不思議ちゃん」と言われてしまうのは性格と言うより言ってることが周りと噛み合ってなかったりませんか?
私の身近にもそんな「不思議ちゃん」がいます。
多分、こんなこと言おうとしてるんだなって言うのは伝わるんですがね…。
一例をあげてみると…
好きなアーティストは誰?って聞くと
『んとー…演技とかうまいし、才能あると思うんだよね』とか(笑)
「んで、それは誰よ?」
『福山雅治~』
こういうやりとりになっちゃうんですよね。
でも好きなアーティストを聞いてるのに演技は関係ないでしょ(笑)
そんな彼女を私は好きですよ。
確かに始終こんな調子なんで何を言いたいのか考えたりするのも疲れますけど、慣れれば楽しいですよ。
私も口が悪いんで本人に「あんたはほんと不思議ちゃんだねー」ということもありますが「不思議でいいもーん」といいます。
ただ、貴方の書き込みが不思議ちゃんだとは思えなかったですよ。
世の中にはイロイロな性格の人がいます。
あなたと仲良くしてくれる人にはそんなあなたの性格がスキなのかもしれないですしねぇ。
嫌なところや治して欲しいところは周りに直接聞いてみるのが一番ですよ。
ここで聞いても貴方の人となりはわからないですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) もうちょっと限界な事があります。 悩みすぎて一向に解決しなく少しでも助言頂けたら有り難いです。 自分 5 2022/07/17 16:31
- その他(悩み相談・人生相談) もうちょっと限界な事があります。 悩みすぎて一向に解決しなく少しでも助言頂けたら有り難いです。 自分 2 2022/09/25 09:30
- その他(恋愛相談) もうちょっと限界な事があります。 悩みすぎて一向に解決しなく少しでも助言頂けたら有り難いです。 自分 1 2022/09/26 16:10
- 夫婦 ご相談させてください。 私は現在乳児の子育てで、育休をいただいています。 住んでいる場所は旦那の地元 2 2022/08/07 07:34
- カップル・彼氏・彼女 彼の気持ちとの向き合い方 1 2022/07/10 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 悩みすぎて一向に解決しなく少しでも助言頂けたら有り難いです。 学生の男です。悩んでる事としては全く女 2 2022/11/02 21:25
- うつ病 死にたい うつ病かもしれない 4 2022/08/31 00:08
- 兄弟・姉妹 質問者と質問者の身内について客観的な助言をください 3 2023/08/06 00:03
- その他(メンタルヘルス) 性格の2面性 二重人格とかではないのですが、自分は少し性格に二面性があります。 弱々しい性格してるか 3 2022/11/20 23:51
- その他(恋愛相談) 何だか悔しいというか、情けないというか、もどかしくて堪らないことがあります。 もうちょっと限界な事が 1 2022/10/11 17:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚したいと思われる女/思われ...
-
すみません。失礼します。 私は...
-
O型の人間が大嫌いです
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
女友達が自分に「私って可愛い...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
太っている女性の性格
-
性格の悪い女から
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
目が細い女って性格悪いの多い...
-
勧められたものを、頑なに見た...
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
どの様な性格だと考えられます...
-
入れ墨やタトゥーを入れている...
-
若いのに落ち着いてる、とはど...
-
低学歴な人ほど性格悪くないで...
-
本番なしの風俗で働く風俗嬢で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。失礼します。 私は...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
O型の人間が大嫌いです
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
中学3年になり、自己紹介カード...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
実行委員 立候補作文
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
O型の人が苦手です
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
太っている女性の性格
-
中学生男子にモテる女子
-
低学歴な人ほど性格悪くないで...
-
バレなければ良い、と言う考え...
-
勧められたものを、頑なに見た...
-
恋愛相談です。 なぜ、可愛くて...
-
男性の方に質問です。 可愛いけ...
おすすめ情報