
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>早くDVD形式で変換して
基本的に時間がかかる物です。
>ISOファイルに変換出来るソフトないですか?
>フリーソフトでありますか?
あるにはありますがDVDドライブに付属のオーサリングソフトのほうが絶対確実画質が良い。
それを理解した上でなら
VSO DivxToDVD(フリーソフト)
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/DivxToDVD …
が確実かな。
メニューなしになるけど。
Flickやforgerを勧める向きもあるけれど、テスト版なので不安定。
エラーの嵐で時間のムダをしたくないなら、素直にバンドル版のオーサリングソフトを使いましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/12 12:00
Darkfoxさん 早速の回答有難う御座います。ISOファイルに変換だけなら、VSO DivxToDVD(フリーソフト)で可能でしょうか?私はいつもISOファイルからDVD Decrypeerというものを使ってDVDに焼いてます。ISOファイルに変換が中々うまくできないので、一度やってみます。
No.3
- 回答日時:
DivxToDVDはiso化しかしてくれません。
isoを焼くならDecrypeerの後継ソフト
ImgBurn(フリーソフト)
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/ImgBurn.h …
が良いでしょう。
最新ドライブにどんどん対応していくので、焼きソフトの定番ですよ。
No.2
- 回答日時:
AVIはともかく、DVD規格準拠のMPEG2(2~9.4Mbpsに収まり、720x480、29.97fpsのもの)をVOB(DVD用MPEG2)に書き出すだけであれば再エンコードする必要はないので、高速なHDDであれば1~2分程度で片面の書き出しは終わりますよ。
フリーや家庭用の機能は知りませんのでどれがということは出来ませんが、ある程度のオーサリングソフトであればトランスコード設定か再エンコードの有効無効を選択する項目があると思いますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3→CDAへ変換について
-
曲をオルゴール風にするソフト
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
CMYK変換ソフトについて
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
パスワードがかかったPDFファイ...
-
SNG形式を再生できるソフトはあ...
-
ATOKの相性問題について
-
日本語の住所録(エクセル)を...
-
ATOK利用者数
-
jpgとjpgプログレッシブの見分け方
-
バイナリエディッタにコピペ
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
書院のデータをPCに取り込みたい
-
衆議院TVのダウンロード方法
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
グーグルアースとストリートビ...
-
濱の少の部分
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
MP3Gainの目標”標準”音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
MP3→CDAへ変換について
-
エクセルのデーターをPDF変換す...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
EXCELマクロのEXE化
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
完全無料の 「mbrをgptに」のソ...
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
mpegからmp4への変換が遅いです...
-
PDF変換ソフトについて(フリー)
-
英語キーボードで「無変換」キ...
-
FCDファイルをマウントする方法...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
パスワードがかかったPDFファイ...
-
psdをpdf変換するソフト
-
バイナリエディッタにコピペ
-
古い映像の変換方法について
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
おすすめ情報