
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
参考URL、見せていただきました。
すごい斬新な方法ですね。
そして、なかなかな見栄え・・・
質問をされた方は男性だったので、
もしかするとこのことかもしれません。
利用者の方に連絡し、直接確認したいと思います。
(その後を報告したいので、この質問を締め切らず、
もう少し残しておきますがご了承ください)
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
羊毛フェルトではないのでしょうか??
綿と言われれば綿に見えないこともないので…^^;
最近、手芸店でも人気がある様ですし、『羊毛フェルト』で検索かけるとかなりの数がHITします♪
お役に立てないかもしれませんが参考までに…^^;
ご回答ありがとうございます
残念ながら、『羊毛フェルト』はお答えしたのです。。
一応本を片手に、
「羊毛フェルトでしたら綿のように・・・」
と言ったのですが、本を出すよりも先に、
「それ(フェルト)だったら縫わなきゃいけないでしょ?
そうじゃなくて・・・」
と利用者の方はおっしゃられました。
でも、縫う=フェルト生地のことと取られたと思うので、
本をお見せすることができればよかったのですが・・・
その利用者の方いわく、
「よくやられてるみたいですけどね」
とおっしゃっていました・・・
そうおっしゃられたのですが、
正直なところ手芸綿でのぬいぐるみ作りというのは初耳で、
検索もどうかけていいかわからず本を用意することができませんでした。
せっかくお答えいただいたのに、
このようなお返事で本当に申し訳ありません。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし知っていれば、、、
-
手芸が好きな人は性格悪い?
-
新品のタオルケットの糸ぼこり...
-
運動場にきれいな長方形を描く...
-
ソファー(合皮)の縫い目のほ...
-
水を1滴1滴たらす装置を作る...
-
とんぼ玉がつけられるかんざし...
-
墨付けがうまくできない
-
絨毯の端が、ほつれてきてしま...
-
ルノメーターの使い方
-
糸ドライブの糸は?
-
材質の違う毛糸での編み物
-
てるてる坊主はなぜ首を吊って...
-
ジョジョ六部について質問です。
-
クライムキ式ソーイング教室の...
-
入間市付近の手芸店を教えてく...
-
おにぎりの糸
-
ミサンガがねじれないようにす...
-
これの名称は何ですか?
-
よしずが倒れて困っています。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし知っていれば、、、
-
水を1滴1滴たらす装置を作る...
-
ミサンガがねじれないようにす...
-
おにぎりの糸
-
墨付けがうまくできない
-
手芸が好きな人は性格悪い?
-
「布を裁つ」とは、「布を切る...
-
漢字の読み方。
-
運動場にきれいな長方形を描く...
-
材質の違う毛糸での編み物
-
服の染め方、染料を一部分染め...
-
編み物の用語の「糸端」の読み...
-
Gクリヤー等のゴム系ボンドの...
-
洋服のシャーリング部分の直し...
-
目が悪くて針に糸が通せません...
-
un fil di voce の意味教えてく...
-
●糸を吐かない蚕の助け●
-
糸の太さ 40S
-
竹製のものさしの赤い模様
-
一縷の望の意味ってなに?
おすすめ情報