プロが教えるわが家の防犯対策術!

1~3秒に1滴ぐらいのスピードで、間隔はバラバラでも一定でもどちらでもよく、落とす高さは、100mm~2300mmの間です。

200~500ml(3~5分ぐらい)垂らす予定です。
装置は小さめ(大きくても300mm×300mm以内)で、できるだけ安いもので作れるとうれしいのですが・・
材料や作り方など詳しく書いて頂けるとすごく助かります。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

水を満たしたビーカーに糸を垂らします


毛細管現象により水は糸に吸い上げられ垂らした先から滴り落ちます

水滴が滴り落ちる速さは、糸の太さやビーカーの水の量を調節・工夫すると良いでしょう


自分は雨量計などの簡易試験をするときによくこの方法を用います
簡便な方法ですが意外と使えますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
早速やってみました。普通の糸(手芸用の)では上手くいかなかったのですが、ガーゼでやってみたところ上手くいきました!ありがとうございます!

お礼日時:2008/10/20 01:24

本格的にするんだったら分液ロートとスタンドを使います。


http://www.tech-jam.com/consumables/funnel/separ …

安上がりなら、ペットボトルに穴開ければいいだけです(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ペットボトルは試してみたのですが、穴の大きさのせいなのかなかなかおちてきませんでした。もう少し研究したいと思います。
ロートとスタンドの方も検討してみたいと思います!

お礼日時:2008/10/20 01:18

http://review.rakuten.co.jp/item/1/211165_100123 …
熱帯魚の水あわせ用キットです。微調整も簡単ですよ!
熱帯魚屋さんで各パーツも簡単に手に入るし…
    • good
    • 1

無菌で培養をするときならば、


医療用点滴セット、使い捨て型
いちいち道具をオートクレーブで殺菌(120度1-2時間)なんてやってられない(ガラスのすりあわせが狂う)から、使い捨てが楽です。

もっとも、室内のふゆうじんを徹底的にへらさないと、水だけ無菌にしてもホコリが混入して変な発酵(腐敗とも言います)をおこしますので、室内環境の整備は徹底的に行って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!