プロが教えるわが家の防犯対策術!

糸がもつぼったと言うと「どういう意味」??って友達に言われました。
一応からまったって意味だったんです。
博多っ子なんでもつぼるはここでは通じないんだってことはわかったんですが後日母に尋ねてみたところ「もつぼるなんて言わない」って言われたんです。

もつぼるって言葉を私もなんで覚えたのか記憶になく母でさえその意味がわからなかったんです。
やっぱり何の意味もないんでしょうか?

A 回答 (4件)

東京ですが初めて聞きました(笑)



「もつれる」から来てるんですかね??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。東京の友達に言っても誰もわかってもらえなかったんです。
同じ博多出身の母ならわかるのではと思い聞いてみたんですがそんな事は言わないって言われて…
もつれるがもつぼるに変化したのかもしれません。

回答有難うございました。

お礼日時:2005/04/24 21:54

纏わる(まつわる)から派生した方言だと思います。


「まつぼる」「まつばる」という地域もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元はまつわるからいろんな言い方に変化していったんですね。
まつわるやまつぼる、まつばるっていうのは初めて聞きました。
だとしたらもつぼるってのも方言の一つで存在する言い方なのかもしれませんね。

回答有難うございました。

お礼日時:2005/04/24 21:57

 この広告には「☆すぐに毛がもつぼれる!」と書かれていますね。

和歌山弁あるいは有田弁でご確認ください。

 糸が絡まった状態をあらわす表現には幾つかの語素とその組み合わせ、それに擬態語化などがあって、多様な表現を生み出しているのではないでしょうか。

1.絡(から)まる:絡(から)ぐ。絡(まと)う。混絡(こんがら)がる。 

2.群(むら)がる:群がり絡む。むらがる。むらかる。

3.縺(もつ)れる:縺(もつ/つ)る。

4.纏(まつ)わる:纏(まつ)ぶ、集(まつ)ぶ。纏(まつ)べる、集(まつ)べる。纏(まと)う、絡(まと)う。纏(まと)わす。

5.破(ば)れる:破(やぶ)れて纏まらなくなる。散(ばら/はら)ける/ばらげる)。

 今回の「もつぼる」→「もつぼれる」で、3.の「縺(もつ)れ」と5.の「散(ばら)ける/破(ば)れる」の組み合わせに近似するのではないでしょうか。
 糸や髪の毛や謎が「縺散(もつば)れる」なんて、とても風情があると思われます。
    • good
    • 1

 この広告には「☆すぐに毛がもつぼれる!」と書かれていますね。

和歌山弁あるいは有田弁でご確認ください。
http://www.rakuten.co.jp/five-1/550447/563000/
http://homepage1.nifty.com/nice-wakayama/explore …

 糸が絡まった状態をあらわす表現には幾つかの語素とその組み合わせ、それに擬態語化などがあって、多様な表現を生み出しているのではないでしょうか。

1.絡(から)まる:絡(から)ぐ。絡(まと)う。混絡(こんがら)がる。 

2.群(むら)がる:群がり絡む。むらがる。むらかる。

3.縺(もつ)れる:縺(もつ/つ)る。

4.纏(まつ)わる:纏(まつ)ぶ、集(まつ)ぶ。纏(まつ)べる、集(まつ)べる。纏(まと)う、絡(まと)う。纏(まと)わす。

5.破(ば)れる:破(やぶ)れて纏まらなくなる。散(ばら/はら)ける/ばらげる)。

 今回の「もつぼる」→「もつぼれる」で、3.の「縺(もつ)れ」と5.の「散(ばら)ける/破(ば)れる」の組み合わせに近似するのではないでしょうか。
 糸や髪の毛や謎が「縺散(もつば)れる」なんて、とても風情があると思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!