
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「IrfanView」で可能です。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
※本体だけでなく、「IrfanView 拡張プラグイン全DLL
収録版」もダウンロードしてインストールしてください。
インストールの段階でかなり怪しい(ウイルスとして検出された。検査アプリ止めてインストールして順次nextボタンを押していっても最後フリーズしてnextが押せない。)感じでしたが、エラーを無視して無理やり入れ込んで(本体でフリーズ→言語→プラグイン→日本語版の順でしか動かない)、なんとか起動できました。
起動しても、変なポッポアップが立ち上がったり動きが怪しかったのですが、なんとかFlashPixを変換する事はできました。
動きが怪しいので、やるだけやって、さっさと消しました。
ともかく目的は達成できました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 増設のHDDがNTFSではなくRAWになってしまった。回復方法は? 2 2023/08/11 10:21
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 写真・ビデオ iPhoneファイルでの形式について 1 2022/05/18 12:12
- その他(プログラミング・Web制作) テキストデータ変換(プログラミング、linux、python) 8 2023/08/08 16:39
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダー19文字化け
-
2Gの動画ファイルをPCから別の...
-
WMPで見れないAVIファイルの再生
-
GmailをPDFで保存する方法
-
新pcでoffice使いたい
-
スマホでopenofficeは使えます...
-
サクラエディタのUSBメモリーで...
-
パワーポイントが開けません!...
-
RGSS202J.dllがありません
-
動画のダウンロード
-
Office互換機能パックとPowerpo...
-
フォトショップのビューワー
-
ムービーメーカーで画像だけが...
-
docというファイルが開けません。
-
OGLFIX.EXEについて
-
libreあればopen office削除し...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
オフィスのインストールのついて
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
花子のファイルを開きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでopenofficeは使えます...
-
パワポで動画
-
ホームページビルダー19文字化け
-
RGSS202J.dllがありません
-
新pcでoffice使いたい
-
ムービーメーカーで画像だけが...
-
Alcohol 120%でISOファイル化
-
MDBファイルを開きたい
-
ファンクションが間違っている...
-
VOB形式のファイルをWindowsム...
-
ファイル紛失
-
FlashPixをビットマップに変換...
-
OS9のアプリで作成した書類を、...
-
Word2003(.doc)でWord2007の...
-
d3dx9_39.dll
-
【Ulead Video Studioのフラッ...
-
FireWorksの再インストール
-
CODECのインストール
-
AutoCAD LT フェイタルエラーに...
-
ESPファイルを開けるフリーのソ...
おすすめ情報