
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
気づいた点 (他の原因かもしれないが...)
HTML または PHP スクリプトで文字コードの記述が無い。
ブラウザで正しい文字コードを手動で選択していない。
と思う。
(httpd.conf の言語設定もデフォルトのままかな?)
この回答への補足
早速の回答有難うございます、ふと思い立って何も表示されていないIEのソースを表示してみたのですがなにやらエラーっぽい記述がありました。
<b>Warning</b>: pg_connect() [<a href='function.pg-connect'>function.pg-connect</a>]: Unable to connect to PostgreSQL server: could not connect to server: No such file or directory
Is the server running locally and accepting
connections on Unix domain socket "/tmp/.s.PGSQL.5432"? in
何かネットワークのエラーを匂わせてる気がするんですが・・・
どういうことなんでしょうか?
もちろん自分の勉強なので調べてはいるんですが、どういう風に検索すればいいのかも・・・難解です(汗)
No.2
- 回答日時:
エラーを見ると DB の接続に失敗していますね。
以下をご確認ください。
1 PostgreSQL サービスは起動しているか。
2 DB のアクセス権(pg_hba.conf)の確認
3 PostgreSQL の起動オプションに -i が必要かも?
4 pg_connect の確認(ホスト名、DB名、ユーザ、パスワード)
スクリプトで接続に失敗したら pg_last_error を出力させれば何かわかるかも。
回答有難うございました、IE側の文字コードを変更してみるとソースのエラーも無くなり正常表示されるようになりました。
文字コードのせいであんな接続エラーぽいメッセージって出るものなんでしょうか?
いまいち腑に落ちないですが・・・何はともあれこれで勉強が続けられます、
本当にご回答頂き有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会総会の成立要件について
-
iPhoneのステータスバーのキャ...
-
Windows10がインストールできま...
-
PostgreSQL インストール 起動...
-
三段論法を真理値表で証明する
-
列が存在しないと言われる
-
postgreSQLのint型は桁数指定が...
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
PostgresSQLの環境設定について
-
【Minecraft】GL ERROR
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
postgresqlのtableのカラムの型...
-
php、postgresqlを使ってwebア...
-
sqlの中で、 例えば条件句で AN...
-
tesuto 01
-
python3.12のインストール方法
-
Pythonで2つのデータ(キー無し...
-
数値が定期的にあらわれる文字...
-
終端クォート ' が必要です と...
-
PostgressからMySQL(MariaDB)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
postgresqlの接続ポート5432か...
-
至急助けてください!!ブログ...
-
pg_connect関数
-
データベース名の取得
-
PHPでPostgresに接続
-
PHPからのpostgresDBのテーブル...
-
AS400へのphpによるJDBC接続
-
postgres に接続できない
-
PHPでPostgresqlへアクセス
-
PostgreSQLドライバの登録。 Ma...
-
PHPからPostgreSQLにアクセスす...
-
windowsから見えない
-
エラー表示
-
Postgresqlが接続できない
-
CASEの中にCASE
-
phpでpostgresに接続出来ません。
-
Mysql用のプログラムをPostgres...
-
CSEを利用して、postgreSQLの勉...
-
PostgreSQLの管理ツール
-
PHPからposgresをオープンする文法
おすすめ情報