重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。

どのようにDVDの映像からスクリーンショットを作り出すのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

 パソコン+Windows+DVD-ROMドライブでDVDの映像を鑑賞する場合、CyberLink PowerDVDというソフトは鑑賞中の映像のスクリーンショットをビットマップ画像として作成する機能があります(スナップショットと表現しているようです)。


 長らく使っていないのでうろ覚えですがおそらくWinDVDというソフトにもあったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

DVDをVLCメディアプレーヤーで再生して、映像をビットマップ画像としてスナップショットを作成することができました。

しかし私は通常DVDを再生する場合、パソコンに付属されているWinDVDを使用しているのですが、こちらにはスナップショットの機能が見当たりません。

anmochiさんは長らくこちらを使われていないようですが、もしWinDVDにその機能がついているのであれば、参考までにどうすれば良いのかお教え頂けないでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 23:38

WinDVDでスナップショット(キャプチャ)が取れますよ。


経過時間の下のカメラマークをクリックします。
但しその前に右クリックからセットアップ→コントロール→キャプチャブラウザを開く
をチェックしておく必要が有ります。
キャプチャブラウザに表示されたら必要な場所に保存すればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
回答して頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/04 06:44

残念ながら、スクリーンショットという形では不可能です。


というのも、DVD映像は普通の画面要素(ウィンドウとかボタンとかタスクバーとか)とは全く別系統の仕組みでディスプレイに表示されているからです。
(具体的にはGDIとDirectXという違い)

なので、これは、コマ画像を保存する機能を持ったDVDプレーヤを使用するしかないと思います。

リンク先は全く同じ内容の質問ですので参考にしてください。

参考URL:http://okwave.jp/qa2878349.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の方のスクリーンショットという表現が拙かったようです。申し訳ありません。しかし、リンク先からヒントを得ることができました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!