重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

11/5にStandard Int'l Shipping(USPS)で発送された商品がまだ届きません。

到着予定が「December 11, 2008 」となっているのでamazonへの問い合わせはそれまで
待つつもりですが、過去の利用では大体10日前後で到着しており、今回まだ
到着してない注文の前日(11/4)に発送された商品は11/15に到着しています。

同様の質問が過去にもあったようですが、最近の発送事情などを知りたく質問させて頂きました。

amazon.comを利用して「最大これくらい待ったことがある」など教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (4件)

私の過去の経験では、USPSの1st class mailなんかだと、早くて5日、遅くて約1ヶ月ということがありました。



それくらい、送達日数は当てになりません。
気長に待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり1ヶ月程度かかる場合があるのですね。
過去に数十回は利用していますが、今回のように遅いのは初めてでしたので
不安になってしまいました。

もう少し待ってみることにします。

お礼日時:2008/11/23 09:02

クリスマス前ですので、アメリカの輸入なら税関が込み合っているなんてあるでしょうが、


日本でならそういうことは無いでしょう。

まあ、国際郵便の普通便なんてそんなものです。
時々大幅遅延や紛失がありますから。
企業は高くてもUPSとかFedExを使いますからね。
個人でも2・3回懲りれば、急ぎのものや貴重品にはUSPSなんて使わなくなります。
    • good
    • 0

私は、運送トラックの隅に忘れ去られたことがありました。


一度、運送会社にも問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

アマゾンは購入時点で到着予想が表示されますよね?



でもそれは予定であって、在庫状況に応じてコロコロ変わることが多いです。

「December 11, 2008 」というのは注文した時点では在庫がなく、アマゾンが注文を入れて納品・発送、発送にかかる日数を考慮した上での日にちですから12/11到着予定というのはアマゾンに11/末~12/1に納品されそこから出荷する予定ということでしょう。

今まで早く到着したのは同じケースでも納品が当初の予定より早く、出荷も早かったと思います。納期1週間といわれたものが翌日入荷ということもよくある話なので。

それともすでに発送済みなのに届かないってことでしょうか?それだとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

せっかくですが、一番初めに書いているとおり
「11/5にStandard Int'l Shipping(USPS)で発送された商品がまだ届きません。」
ということです。

お礼日時:2008/11/22 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!