

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にに完全な変換は最初から不可能です。
できません。WAVEは音の波形データ、MIDIはMIDI規格にそった別音源の、音のタイミングと高さ、長さ,強さのデータを記述した単なるデータファイルだからです。
データの容量を見ればその違いは歴然としますね。
ただし、例外として
鼻歌の音声信号を解析してMIDIにするソフトとか、
cake walkのようなシーケンスソフトでは
波形データから、フィルタのパラメータを設定して
条件に合致した要素をWaveから抽出してMIDIへ変換する
ツールがあります。
私の経験では後者はうまくいったためしがありません。
MIDIでデータ打ち込んだほうが遥かに楽です(爆笑)
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
1Mをamol/Lに変換すると10^-18a...
-
勝手に無変換になる
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
「保ってる」は「もってる」と...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
DMファイルをDXFかDWGに変換で...
-
xdwからjpegへ
-
CADソフトの拡張子変換
-
エクセルファイル→PDFに変換す...
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
エクセルで、小数点は、全て切...
-
アリーナ型議会と変換型議会の...
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
クリスタでCMYKのデータを読み...
-
複数の写真をひとつのPDFにまと...
-
航空写真をわりと高精度なイラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
アリーナ型議会と変換型議会の...
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
カーナビにスマホ画面を表示さ...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
スマホ(iPhone)で写真を絵に...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
DMファイルをDXFかDWGに変換で...
-
CADソフトの拡張子変換
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
movをmp4に変換すると白飛びし...
-
誤釈という言葉ありますか?
-
スクリーンショット:文字がぼ...
-
土日祝 の正しい読みは
おすすめ情報