
こんにちは。
忘年会恒例の景品抽選会ですが、今年はシンプルに「じゃんけん」で決めることにしたのですが、参加者全員がスクリーンに向かってじゃんけんするイメージ(よくイベントである特定人物とじゃんけんを一斉にする企画をフリーソフトを使って行う)のソフトを探しています。
私の方で探したところ、「じゃんけん大会」というまさにイメージどおりのソフトがあったのですが、こちらは「シェアソフト」でした。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se354038 …
頻繁に使うものではないので、「無料」でこのようなソフトはどなたかご存知でしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちょうどいいソフトは見つかりませんでした。
ランダムなスライドショーができるソフトに、いろんなじゃんけん画像を詰め込んでみるという手はどうでしょうか? キーを押すたびにランダムな画像が表示されますので、かけ声と合わせて押すことになりますね。
http://www.wanichan.com/beginner/iview/page03.htm
GoogleやFlickrの画像検索などで素材は見つかるでしょう。
猫の手をパーに見立てたり、チョッキ、ハサミなどちょっと無理矢理な画像も受け狙いで入れてもいいでしょう。当日の参加者も受付時にじゃんけんポーズをしてもらって取り込めば、さらにおもしろいかもしれません。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
上記のランダムスライドショーもなかなか使い勝手が良かったので検討させていただいています。
ひとまずはこちらを用いて宴会に望んでみようと思います。
ご回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
探してみましたが、なかなか見つからないですね。
でも、買うのも手だと思いますよ。
だって、クラッカーやらなにやら、
一回使うとごちゃごちゃになって結局捨てるような
パーティーグッツだってかいますよね?
綺麗に残せたとして次も使えますし、それも同じだと思います。
ご回答ありがとうございます。
確かにそうですね。。しかもあまり高価ではないので、もう少し粘ってよいソフトがないようでしたら購入も検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
Paintgraphicの使い方
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
jpgを濃くするには?
-
こういう図はどうやって制作し...
-
画像に矢印を入れることが出来...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
新聞掲載の数独をPCで解きたい
-
ランダムに写真を選ぶ画像管理...
-
テイコウペンギンみたいなプロ...
-
お勧めの写真印刷ソフトは?
-
使用していたソフトが分からず...
-
VSPの画像が見れない
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
パソコンのセキュリティに詳し...
-
PDFをJPGに変換するのは可能で...
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Paintgraphicの使い方
-
jpgを濃くするには?
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
JPEGの一部を楕円形にトリミン...
-
デスクトップ上に文字を表示す...
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
プルト表(席順)作成について
-
スライドショー
-
ランダムに写真を選ぶ画像管理...
-
新聞掲載の数独をPCで解きたい
-
Adobe Illustratorで複数ページ...
-
カレンダー制作ソフト
-
斜め上から撮られた写真を航空...
-
windows10のソフト&サポートナ...
-
windows7で縮小専用ソフトが操...
-
シングルTIFFからマルチTIF...
-
ウェブサイトの画像・・・
おすすめ情報