
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
フォントは Ctaneo BT (私のPCにはあります)
フォントサイズは 12程度 にして次のような 式 を入力して眺めてみてください。
例1 y=ax
例2 y=ax + c
例3 y=ax × z (ただし 掛ける記号は かける を漢字変換)
上の例で「掛ける記号」の見栄えが気になれば
フォントサイズを「掛ける記号」のみ y=ax と z の2分の1ぐらいに変更して如何ですか
No.8
- 回答日時:
用途にもよるが
エクセルでは、挿入オーブジェクトーMicrosoft数式3.0
で式を書くと、その字体が質問者の言う文字フォントに近いのではないかと思う。
文字サイズは、メニューの「サイズ」で設定できる。
文章の中の数式の表示の働きしか出来ませんが。
ワードも同じ操作です。
No.7
- 回答日時:
MicrosoftIMEで
「きー」と入力 スペースキーで変換してみてください。
ギリシャ文字小文字が目的に近い「χ」です。斜体にするとより筆記体に近い「χ」になります。
お試しを
No.6
- 回答日時:
No.2です。
Excelの場合は
半角
Times New Roman
斜体
の「文字単位」の設定が面倒なので、
一般にはVBAを使ってあとから一括で変換します。
[Wordなら置換機能で入力後の一括変換が可能なのですが..]
必要でしたら、Excel,WordのVBAコードをアップします。
No.5
- 回答日時:
同じXでもどのように表記されるのかは、使用するフォントで変わってきます。
(日本語の、ゴチックと明朝の違いみたいなもの)手っ取り早い方法は、そういうフォントを使用するということになります。
どちらかといえば筆記体風のフォント近そう。
筆記体風だと「○○スクリプト」などの名称が多いです。
これだけとは限らないので、文字見本などで根気よく気に入ったものを探すしかないでしょう。
たとえば・・
http://www.aboutfont.com/catalog/script.html
No.4
- 回答日時:
そういうフォントを指定することになると思います。
例えば、「Cataneo BT」ってないですか?
うちのLaVie Lには最初から入っているようですけど。
カイで代用するのも悪くない方法だと思います。
No.1
- 回答日時:
う~ん、外字登録するしかないのではないでしょうか?
そういったフォントがあればよいのでしょうが・・・。
質問の意図はよく分かります。
↓ここの式にあるような「エックス」ですね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%AE%E5%88%86% …
これも画像ですので・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マッサージ・整体 神戸市の健診で胸部エックス線のみ受診可能な病院 2 2022/08/05 10:32
- 病院・検査 がん検診ってエックス線検査だけでもうけるべきですか? 4 2023/04/06 20:20
- 大学・短大 連立は方程式の文章問題です。 ペン7本とノート5冊の値段は合わせて930円である。 また、ペン2本の 5 2023/04/22 20:10
- 野球 野球のXについて 2 2022/11/20 19:16
- 数学 画像横向きです すいません 数IIの質問です ⑶の問題を参考に書いてあるやり方で解いていたのですが、 1 2023/05/01 11:35
- 洋画 タイタニック映画 3 2023/07/01 09:56
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 建設業・製造業 道路の路面に禁止することを意味するマークとして X の形が塗装されていることがありますが、なぜ ×( 5 2022/08/13 18:19
- 中学校 和事象と積事象について質問です 2 2023/08/05 18:20
- 数学 xの2次方程式x2+5x-2m+1=0が異なる二つの実数解をもつような定数mの範囲を求めたいです。 2 2022/05/27 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
フォントのサイズを「相対的に...
-
Å,℃の英字での出し方
-
数値について
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
wordでドットをつける方法
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
℃や±の入力
-
ワードで行間指定したのに、一...
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
【Word2003】小文字が表示されない
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
ビタミンB1の1を小さく入力...
-
Wordの(X二乗)
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
Aの小文字の@の中の文字のワ...
-
OpenOfficeでフォントを後から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
℃や±の入力
-
Å,℃の英字での出し方
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
wordでドットをつける方法
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
おすすめ情報