重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

15年位前だったと思いますが、大きな窓枠から外の景色が見える(日本の景色ではないように思えました)キューピーマヨネーズのCMの音楽を担当されていたのは誰だったのでしょう?ピアノ曲と記憶しています。CD化されていないのでしょうか?

A 回答 (1件)

 こんにちは。

実は削除した前の同じ質問も読んでいましたが、明確な答えも出せないし、手掛かりも全く無いのでそのままにしてありました。
 これはちょっと不協和な感じの、特にメロディーらしいものが無い曲でしたよね。コマーシャルの映像は風景をバックに大きな野菜がどんと出てくるような、そんなものだったと思います。
 
 多分ポピュラーの作品でないだろうと感じているとは思います。私も誰かクラシック(またはそれに近い)の現代作曲家のピアノ作品だろうと思っています。広めに捉えると20世紀、ということになります。
 しかし元々現代曲はほとんど聞かないですし、知識も無く、これ以上はとても答えられません。例外的にいくつかの作品を良く聴いているアルヴォ・ペルトではないだろう、と感じていますが。

 さて、キューピーのサイトでは調べがつかず、最後の手段でgoogleでウェブの(全)検索を行ってみたところ、いくつか可能性の有りそうなページを見つけました。ここでは判りやすいように敢えてgoogleのキャッシュのURLを貼ります。
http://www.google.com/search?q=cache:Vl8ZqX8hVCQ …

http://www.google.com/search?q=cache:ptf8GFzdXgw …

http://www.google.com/search?q=cache:JuzWj3R2AJU …

 1番目の小山田圭吾という人はギター奏者のようですから、おそらく×。2番目のTAOというのは4人組のバンドのようですから、これも可能性は低い。
 問題は3番目。ここに非常に興味深い言及が有ります。ページの真ん中くらいの「1989」の項。
>キューピー・マヨネーズの "海から来た野菜" というコピーを使っていた
>CMでコーラス (?), 曲は高橋鮎生。(1989 年 ~ 1990 年)。
>元曲は 1978 年に某フェスティヴァルにて、高橋鮎生 & 高橋悠治 の
>ピアノ・デュオにて演奏された由。
 !!です。高橋悠治なら非常に可能性は高いです。

 ・・・中途半端で申し訳ないですが、時間がありませんのでこの調査は今回ここまでにします。あとはご自分で高橋悠治のアルバムを捜してみるか、音楽カテゴリーで再度質問しなおして欲しいと思います。その際にはほかの回答者への便宜も考えて、この質問のURLを貼るのを忘れないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。私も高橋鮎生なのでは?と思っていました。もう少し調べてみます。

お礼日時:2003/02/24 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!