重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

斉藤和義の曲でウナナナってのがありますがウナナナってどういう意味なんですか??????

A 回答 (2件)

たしか、斉藤君の姪っこか甥っこの赤ん坊が「うななな~」って言ってたのを気に入って(?)使った、とどこかで聞いた覚えがあります。


うろ覚えで申し訳ないですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ~~~!
問題解決!これでやっとゆっくり寝れる・・・
ども!おおきに!!

お礼日時:2004/01/27 06:39

今、CD出して聞いてみました。



あれは、スキャットなんじゃないでしょうか。
「ラララ」とか「ルルル」とか何でもいいんでとにかく歌を口ずさむ時に出てきた言葉のような感じ。
よく、綾戸千絵とかがピアノ弾きながら歌うときスキャットしてますよね?

せっちゃんの場合、それが「ウナナナ」で出てきたんじゃないでしょうか?

自信なしですが。

参考URL:http://www.kazuyoshi-saito.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~説得力ありますね~~

お礼日時:2004/01/21 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!