
同一メールを社内外に分けず同時に送信する場合、どの様に敬称を
付けていますか?
宛先は全てTOで、全員が全員に返信メールを返し必ず目を通します。
・社内外、上下関係に関わらず「殿」に統一し送信するのが、暗黙の
ルール(真似しているのが広がっただけだと思いますが)の場合も
あります。
(例)
TO:●●部長様、■■様、○○部長、□□さん、◇◇(部下)
*黒塗り記号はお客様で、白抜き記号は社内の名前です。
・仕事が変わると、上記の例の様な場合もあります。
Q&Aを見ると「殿」は違う様なと思い始めて混乱中です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私ならややこしい場合、「関係各位」にしますね。
プロジェクト名を使って「●●プロジェクト関係各位」みたいにするのもいいですね。
ちなみに、メールで議事録を作ることが普段あるのですが、
その敬称は自社社員でもお客様でも「氏」で統一しています。
(まぁ、長くお付き合いのあるお客様なのでかもしれませんが・・・。)
あと「部長様」は二重敬語なので使わないほうがいいかと思います。
この回答への補足
質問に不備がございました。申し訳ありません。
メールはプロジェクトのメーリングリストを使用しての一斉送信です。
例えば、社内50名程度+お客様+他社の関係者などが入っています。
(人数が多すぎて、役職、所属企業、誰が見ているのか分からないのが実情です。)
その為、本文の先頭に
TO 必ず見て欲しい相手
CC 個々の責任で判断して欲しい相手
下記の様に記載しています。
TO:●●部長様、■■様、○○部長、□□さん、◇◇(部下)
CC:XX担当関係者各位 または、△△部長、◎◎さん
議事録(私はメールではなくWordとかで作った物の場合、参加者欄に書ききれなくなるので)と同様に、(敬略)と記載してしまえば、いいのでしょうかね。
TO:●●部長、■■、○○部長、□□、◇◇(敬略)
CC:XX担当関係者各位 または、△△、◎◎(敬略)
敬略と書きつつ「部長」と敬称を付けてますが・・変ですね。
「XX部 部長●●」と記載すると、メール本文の最初の3行くらいは軽く埋まってしまいますし、見にくくなります。
特に社外の方へ失礼に当たらないかが気になります。
ご回答ありがとうございます。
議事録に参加者を記載する欄には(敬略)と記載しています。
二重敬語に気を付けたいと思います。
申し訳ございません、質問に少し足らない記載がありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
- 片思い・告白 忙しい男性が嬉しいと思うメッセージについて 4 2022/08/27 08:24
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- その他(恋愛相談) 社内なら仕事に関係ない内容のメールにも返信しますか 時々話しかけてくる社内の別の部署の男性が、時々社 5 2022/08/11 09:57
- 片思い・告白 どういった心理なんでしょうか? 2 2022/07/24 10:59
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- 会社・職場 あなたなら、どうされますか? 4 2022/07/17 22:52
- 会社・職場 職場の男性が疲れている時に言われて嬉しい言葉はなんですか? 6 2022/08/27 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
部部長は誤り?
-
部長・医長・医員の違い
-
ビジネスメールの書き方
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
肩書きの略し方について
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
部署異動したいのに出させても...
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
兼任の場合の宛名
-
外国人です。聞き取れるない所...
-
「主任」の呼び方について
-
メールのアドレス帳登録につい...
-
病院のホームページで検索した...
-
常識を教えてください。
-
会議出席者の紹介の順番につい...
-
部長が二人って、あり?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部長・医長・医員の違い
-
「主任」の呼び方について
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
部部長は誤り?
-
兼任の場合の宛名
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
ビジネスメールの書き方
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
部署異動したいのに出させても...
-
肩書きの略し方について
-
外国人です。聞き取れるない所...
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
腐ってる(かもしれない)お土...
-
常識を教えてください。
-
メールのアドレス帳登録につい...
おすすめ情報