dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 バーバリーのトレンチコートを誂えようと考えています。銀座本店では、オーダーで作れると聞いたことがあるのですが、詳しくご存知の方、教えて頂けないでしょうか?ビジネスでもプライベートでも着ることができ、長く使える細身のものをと思っています。因みに、男性24歳、身長181cm、体重60kgです。予算は問いません。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

当方女性ですが、約5年前に作りました@銀座本店。

体側してもらって、好みを言って、3ヶ月で出来てきました。

ご予算の上限をつけないのであれば、ボタンも、革ぐるみのものかそれともべっ甲?等、いろいろカスタマイズできて楽しいと思います。長く使われるのであれば、それこそ生地づれ等や傷等も考えて、手首やひじ等に補布をつけることも考えたほうが良いでしょうし、裏地も素材や着脱可能にするか?等考えて行かれたほうが良いと思います。

私はまず、お店に行って店員さんに色々とご相談しました。(事前に自分の持っているプレタポルテのバーバリーのコートを見ながら、自分が欲しいデザインや質は何か?をメモ書きにして持参しました)。そしていろいお話を伺って、作って頂くことを大前提に、いったんアイデアを家に持ち帰って自分ひとりで冷静に考えて、またお店に伺ってご相談させて頂きました。(私はその場で即決めすると、後悔するタイプなのでそうしました)。質問は些細なことでも恥ずかしがらずにしたほうが、良いと思います(わたしは、最初恥ずかしかったです)。明らかに店員さんのほうが、いろいろご存知ですから(笑)

enjoy33さんのような、長身でラインの細い方だと素敵なトレンチコートが出来上がるでしょうね♪

メンテナンスは、他のバーバリーの商品のようにして下さいます。私はロンドンでボタンが取れて紛失しまったのですが、同じボタンがw丁度、ロンドンのお店(本店ではありませんが、直営店でした)にもあったので、1日預けて付けて貰いました。

ただ5年前のことですから、今はどうなっているか分かりません。
気軽に、お電話でご確認してから足を運ばれてはいかがですか?

知人(男性)は、バーバリーで全ての生地とパーツを揃えて、ご自身が長年お願いしているテーラーさんでオーダーメイドしていました。その場合もちろんタグは付きませんが、身体にもその方の雰囲気にもぴったりと合ったコートで素敵でした。この方法だと、デザインをより自分好みに融通が利くのかな?と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、様々な部分をセレクトできるのですね。
色々な思いを書き出してからお店に問い合わせようと思います。
アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/04 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!