dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逆に言うとなんで他の水着ってウケ悪いんでしょうか?

海とかレジャープールとか行くと、殆どの人はそうだし、そうじゃなくて普通の市民プールでも、競泳用が半数ぐらいはいるけど、割とサーフパンツが多いです。
昔は市民プールはサーフパンツは禁止だったんですが、あまりに多いのでとうとう解禁してしまいました。

個人的に、サーフパンツって嫌いです。
ぶかぶかしていて、ズボン穿いて泳いでるみたいなので、なんだかです。
下手すると、水着じゃない短パンよりも、長いもの穿いて泳ぐ事になるので、どことなく違和感たっぷりです。

でも、街中で流通しているメンズの水着って見るとサーフパンツが殆どだし、実際に以上の場所で同性の水着見ると、それが多めです。
人それぞれ好みはあるとは思いますけど、それでも多数派です。
なぜでしょうか?

ちなみに自分はサーフパンツ嫌いなので基本的に穿かないので、代わりにどんなのが多いかというと、競泳パンツや、男性ですがワンピース水着も取り入れています。
競泳パンツは子供の頃スイミングスクールに通っていたので、すごく愛着があるのでそれです。
やっぱり一番泳ぎやすいのは競泳パンツです。
機能美的な美しさ、セクシーさも備えているし、僕は競泳パンツはいいもんだと思います。
最近はスパッツ型が増えましたが、僕はブーメランタイプの方が安定感あるし、そっちが慣れてるのでそっちが好みです。

ワンピース水着の方は、冬期に市民プールでウォーキングをすると、上半身が少し寒いので考えました。
家にミシンがあるので、水着用の布とかを買って来て、自分サイズに男性体型で着られる様に設計しました。
参考としては、同じワンピース型でも、女性用水着に似せてもなんか変なので、男児用(子供用)のグレコ水着を参考にして制作しました。
着ると割と快適で泳ぎやすかったので、すっかり今ではハマっています。
それに、メンズ用の水着でも、男児用のグレコ水着ってデザインとかも可愛いので、そういう点も興味を引かれる原因にもなりました。
少なくともサーフパンツみたいにぶかぶかしていないし、下も長過ぎないので、泳ぐ場合も泳ぎやすいしグッドだと感じました。
ラッシュガードという、上に着るタイプの水着もありますけど、あれは泳いでいると背中やおなかのとこが分離して来るので、今ひとつですね。

そもそも、サーフパンツのメンズとセットで、大抵ビキニのレディースがいる訳ですけど、女性陣がビキニでセクシーにキメているのに、男性陣がサーフパンツだと、大人しめ過ぎてなんだかバランスが取れないと思いません?
もう少し男性陣も頑張った方がいいかなーと思いました。

そんな訳で、サーフパンツが好きになれない理由と、それ以外の水着が好きになれる理由がこんなとこなんですけど、それに反して世の中の一般男子はサーフパンツの人が大多数です。
なぜでしょうか?
特に競泳パンツかっこいいのに、なんで流行らないのでしょうか?

A 回答 (6件)

ボクサーパンツがはやる少し前のブリーフとトランクスみたいな感じなのではないかと思います。



昔話ですが私が中学生の時、なんと学校の授業で使う水着がサーフパンツになったことがあります。
ブリーフが迫害されトランクスが受けていた時代…とはいっても・・・結局黒か紺なら市販のものも許可するとなっていたので買いませんでした。
実際水泳の授業になると空気入って泳ぎにくそうで、早く泳ぐと抜けそうなのかウエストゴムを握って泳ぐ子が多発…それが何年続いたのか不明ですが。

まあ、サーフパンツを買うような相はまともに泳がないか、競パンとの重ね履きなので機能面で困るっていう理由ですたれることはないのかな?
そのうちボクサーで育った世代がスカスカで気持ち悪いと敬遠する時期が来るかもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり、サーフパンツは泳ぎにくいみたいですね。
しかし、ブリーフVSトランクスの戦いも、一時のドタバタで終わったみたいですけど、サーフパンツは今後どうなることでしょうかねえ。

お礼日時:2013/07/26 02:05

サーフパンツのほうが前が目立たないからだと思います。


海に行くのならサーフパンツはいいと思いますが、確かにプールで水泳をするには泳ぎにくいですね。

高校の時、授業で使う水着は、ブーメランタイプ(というかブリーフっぽい)ので、確かに泳ぎやすかったです。
でも、くっきり見えてしまうので、みんな嫌がってました。色が赤だったからかも知れませんが、スケスケで張り付くので・・・
サーフパンツだったらそんなことないですよね。
だからだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも一つだけ気になる事。
サーフパンツって、ユルユルな分、勃つとめだちません?
競泳パンツは元々ぴったりしているので、上から固定がきくぶん、余り変化がなかったかなと感じますが。

お礼日時:2013/07/25 04:23

そりゃメタボさんが多いからでは?競泳やビキニタイプは何よりも骨盤で履くでしょ。

カッコよく履くには腰のくびれは必須でお腹出てたらサマにならないからね。ちなみに私もアナタと同じく競泳パンツ。自分で言うのもアレだけど178cm 57kg ウェスト68cmなので結構視線浴びます。残念ながらイケメンじゃないのが悔しい(笑)。だからやはり原因は体型じゃないかなと。水泳体型やスリム体型ならよく似合うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うう、耳が痛いですね。
正直自分あまりスリム体型じゃあないので。
でも、子供の頃スイミングに居た頃は、ガリから巨漢までいたので、特に気にしないことにしています。
気にされる方の方が多いのかなあ。

お礼日時:2013/07/21 12:33

1つは、時代の流れ、と言うか、昔は、プールも海水浴場も、泳ぐために行っていたように思います。

今は、泳ぐというより、水遊び、日焼け、や、ビーチボール、中には、水着スタイルを見せに来ているだけ。というのも。泳ぐ所なのに、社交の場、水着ファッション、ショーの場など、と化しているのが現状のように思いますね。私もサーフパンツは嫌いで穿きません。しかし、ビキニを、昔は穿いていましたが、今、穿けません。白い眼で見られるようで。私も心の中では、残念だ、と思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人の目というのはあるんですね。

まあでも少なくとも僕は、「白い目」というよりは「かっこいい」と思って見ていますので安心して下さいな。
でも、その絶対数は少ないのかも知れませんね。

後、市民プールでまでサーフパンツで来る人ってなんなんでしょうねえ。
あそこは普通に泳ぐ場と思いますし、遊びものの持ち込みはNGになっています(幼児プールのみは浮き輪利用可能だけど、環状の物のみ)。
中には水泳帽子すら持ってこず、レンタル品で済ませたり、本来レンタルは初回だけというのが原則なのに、レンタル品を使っているのが毎回似た顔ぶれなんていうこともあります。

お礼日時:2013/07/21 12:30

>特に競泳パンツかっこいいのに、なんで流行らないのでしょうか?



股間のもっこりをみせたいですか?

みたくないという女性が多いのと、

そういうのを嫌う男性が多いからです。

自分も市民プールなどでがっつり泳ぐときは競泳パンツですが、
レジャープールや海などではサーフパンツです。
ふともものもじゃもじゃもうまく隠れますからね。
それくらいでもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どっちかというと他人の目の方が気になっているんっですね。

子供さんたちだとスクール水着とか、スイミングの競泳パンツの人とか割といるけど、大人だとサーフパンツが多いですねえ。
自分が競泳パンツに抵抗がないのは、太股の毛は剃ってる事もあるのかなあ。

お礼日時:2013/07/21 12:20

カッコいいというのは主観です。


あなたがカッコいいと思うものを他の人はそうは思わないって事ですね。
競泳パンツはガチすぎるんですよ。
一般の人が着る水着なんて水辺で遊ぶ為のものです。
下心120%で遊んでる時に競泳パンツなんて穿いてたら大惨事になりかねませんね(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

主観なのはよーく分かっています。
けど、人の好みは「色々」と言う訳で、サーフパンツが好きな人も居れば、競泳パンツが好きな人、競泳パンツでもブーメラン型からスパッツ型、はたまたグレコ型水着と、もっとばらけても良い様に思うんですけど、サーフパンツが圧倒的多数なのでなぜかなと思うのです。

後、確かに海やレジャープールだと、泳ぐ事メインじゃないだろうしサーフパンツも無しじゃあないですけど、市民プールにまでサーフパンツで来るのってなんかな?と思っています。
あそこは泳ぐのがメインの場所なのに、なぜ?と思う訳です。

下心って具体的にどんなものなんでしょうかねえ、あまり考えた事がないですけど(笑)
後、「もしも」の時も、サーフパンツの方がぶかぶかなので、かえって大型テントが設営されて、大変な事になるんじゃないですか?
経験者談ですが、競泳パンツって割とピッタリフィットするので、割と目立たないものですよ。
競泳パンツで、「その時」に目立ってしまったり、ましてや見えそうになったりするのって、サイズが合ってないか、よっぽど規格外な大きなサイズのモノを持ってる人じゃないとあり得ない様に思います。
そんな立派なモノをお持ちなのか、それとも僕のがあまりに小さいのか、さてどっちでしょうかねえ。
基本的に競泳パンツで「その時」に困った事はありません。

何もする必要がないか、あるいはこそっとプールサイドの方を向いて何気なくチンポジ直して、終わってます。
逆に言うと「サーフパンツのいい所」ってなんなんでしょうね? そっち気になる所です。

お礼日時:2013/07/21 05:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!