dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このような感じ
(上がグレーのジャケットに、白いTシャツ、黒のパンツ)って
メンズファッション的には無難、おしゃれな方ですか?女性目線からしたらどうですか?

逆に街で他の男性のかぶりますか!?

「このような感じ (上がグレーのジャケット」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

No.8です。



ファッションを考えるうえで、アドバイスをするとすれば、ラフで紙に絵をかいて色を付けてみれば良いのですよ。

それをするだけで、あなたのセンスは格段に上がると思いますよ。
    • good
    • 0

No.7です。



酷評だけして終わりなんて何なので、、、

ジャケット:水色のジャケット。
シャツ:青、黄緑、オレンジあたりのポロシャツ。
パンツ:白かベージュのスキニーかコッパン。
靴:白のスニーカーかベージュのカジュアルシューズ

白・グレー・黒、、、モノトーンはダサダサです。
    • good
    • 0

ださ。



併せて靴も。
    • good
    • 0

「無難」とは「おしゃれ」と言うことではありません。


要は「可もなく不可もなし」と言うことです。
そして、「他人とかぶるかも⁉」と思っていること自体、おしゃれとはちょっと遠いのでは?

例えば、好きな色とは別にあなたに合う色があるはずです。
白/黒/グレーは、誰が着ても「当たり障りのない」色合いなのは当然ですよね。

Tシャツ1枚だって工夫次第です。
夏らしく明るい色のボーダーTシャツなどでもいいし、ビビット柄や何か大柄の入ったTシャツでも、ジャケットやパンツに依ってはうまく合わせられると思います。

ジャケットはアースカラー(茶系/紺系/緑系)等や、薄色のパンツだとベージュやアイボリーなど、バラバラに揃えるのではなく1ヵ所でトータルに合わせるか、別々でもスマホに撮り、それらの色と比較して見ることです。
必要なら店員さんに訊けば客観的な目で見てもらえます。

それと靴のこともですが、確かにスニーカーでは合いません。
ローファーやローカットのブーツなどと合わせてみたらいいかと思います。
    • good
    • 0

Tシャツがこのタイプのネックの型にするのでしたら、靴はオフィスカジュアルのジャンルで合わせてあげる方が統一感が増すとおもいます、そ

うなるとボトムスが少しカジュアルすぎてしまうと思うので、裾の丈がきちんと合うもので選んであげると、スタイルアップにもなって素敵になるのかな…?と、おもいました(ご参考程度に)
    • good
    • 0

僕なら夏の間にはジャケットの下にはVネックを着ます。

    • good
    • 0

ファッションはトータルで判断すべきです。

服が100点でも靴1つのチョイスミスで0点になってしまいます。
で、まず靴が服に全然合ってません。
あとシャツもなんかいまいちです。質感が安っぽく見えます。タートルネックっぽくも見えますが、もしそうならやめた方がいいです。近年はコロチキナダルさん扱いされます。
ジャケットは質感も綺麗に見え、問題無いと思います。
ただ、スニーカーに合わせるなどカジュアルに着こなしたいなら、もう少しゆったりと風が通るくらいのサイズ感のジャケットやパンツを選ぶのも一つです。このサイズ感だとよくあるビジネスカジュアルっぽく見えるのに、靴がスニーカーという、かえって違和感を感じさせます。
    • good
    • 1

年齢によります

    • good
    • 0

シンプルでシックで、上手くドレスダウンも出来ていて、素敵だと思います。



UNIQLO店内だーwww
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!