
一度インストールしたPostgreSQLのパスワードを忘れてしまいまして、アンインストールをして再インストールしたところ、下記のようなエラーが出てしまいまして、悩んでいます。
---------------------------
データディレクトリ・エラー
---------------------------
指定されたデータ・ディレクトリーは、存在します。
あなたが同じ主要なバージョン番号をもつ現存するデータベースを持っていれば, データベース・クラスターを初期化する必要がありません。
もし異なる主要なバージョンをもつ現存するデータベースを持っていれば、古いデータベースをバックアップして、新しいものを作り出す必要があります。
----------------------------
どうしたら指定されたデータ・ディレクトリーを削除することができるでしょうか?
助けて下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
環境はWindowsでしょうか?
アンインストールしても消えるのは本体でデータベースとしてのデータそのものは残ります。
通常のアンインストール後に手動で削除する必要があります。
(デフォルトで使用していたならdataという名前のディレクトリがあります)
ちなみにパスワードを忘れてしまった場合には一度削除しなくとも復旧できます。
pg_hda.conf(これも先のdataディレクトリ内にあります)という設定ファイルをメモ帳等のテキストエディタで開いて、
host all all 127.0.0.1/32 md5
となっているmd5の部分(ここが認証方法を示す部分でmd5はパスワードをmd5にしたもので認証するということ)をtrustにするとローカルである127.0.0.1からはパスワードを訊かれなくなります。
で、その間にパスワードを再設定してtrustをまた元に戻せばOKです。
言われたとおりに操作いたしましたら再インストールすることができました。どうやらprogram fileにまだpostgreSQLのファイルが残っていたことが原因でした。
長い間悩んでいましたが、数秒で解決できましてとても感謝しています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript Q&Aの掲示板を作成していてヤフー知恵袋やgoo質問のように質問ごとにURLを生成したい 5 2023/08/04 01:22
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- その他(IT・Webサービス) 必要なデータを定形資料に取り込む方法 3 2022/08/26 09:29
- Excel(エクセル) エクセルで沢山のレコードの最後に追記するには? 7 2023/04/10 13:27
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- 教育ソフト・学習ソフト 娘がボカロのソフトを購入予定です。 現在の娘のPCが私のお下がりなので、スペック的に弱いのです。 年 1 2023/03/05 10:26
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PostgreSQLについて教えてくだ...
-
ユーザー作成
-
createdbでいきなりつまづいて...
-
postgresのdatabase名と、そのe...
-
PostgreSQLでデータベース名だ...
-
ディスク上のサイズの乖離が大...
-
oracle spool SJIS → UTF-8
-
Windows版 pg_dumpの結果をログ...
-
Windows上のPostgreSQLの完全削...
-
ファイルに記述されている複数...
-
新規作成したPostgresqlデータ...
-
Query OK, 0 rows affected
-
psql でのエラー出力について
-
BASP21送信エラーVB.NET
-
PostgreSQLからSQLServerへの移行
-
ACCESS VBA;コマンドボックス...
-
socket のエラー
-
SQLのデータベースに韓国語を登...
-
LinuxからWindowsへのリストア...
-
MPI
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
createdbでいきなりつまづいて...
-
PostgreSQLについて教えてくだ...
-
PostgresSQLの環境設定について
-
SJISのDBは作れますか?
-
PostgreSQLの再インストールに...
-
ログイン履歴
-
DBで大文字小文字を区別せずINS...
-
\\copyコマンドでのCSV取り込み...
-
IDの払い出し(文字列)
-
quoteした文字列を使ったSQL文...
-
postgresのdatabase名と、そのe...
-
postgresのパスワードを変更す...
-
PL/pgSQL 引数の数
-
PostgreSQLのpsqlでユーザの扱...
-
Encoding変更
-
DB毎に保存ディレクトリを変える
-
PostgreSQLでデータベース名だ...
-
initdbの文字コードと違う文字...
-
データ型の変更について
-
RDBとRDBMSの違いは何!?
おすすめ情報