
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何度もすいません,忘れていましたので追加です.
決勝戦でゴールキーパーが「モウマンタ~イ!」と叫ぶのは,
やはり岡村隆史の「無問題」を意識してのセリフでしょうか.
> ゴミ箱のシーンは 意図して撮影しないと
> ああなりません。
↑同感
この回答への補足
●ゴミ箱のシーンに同感していただいて うれしいです。
あと ムイが美容院に行くシーンの
美容院のマスターですけど
あの濃いヒゲ面に はでなお化粧・ギンギラの
ファッションのテイストは
アメリカのロック歌手プリンスのパクリだと感じるのは
わたしだけでしょうか?
●モウマンタイですか 気が付きませんでした。
あと 喧嘩でサッカーボールではじけた棒が
矢のように降りささるシーンは
黒澤の「蜘蛛の巣城」ではないでしょうか・・・。
何度でもお気付きでしたら教えてください。
勿論 主観で結構です。
これほどの名作はなかなか出ないと思いますので。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
見終わった後,「もしやキャプテン翼も参考にしたのでは?」と思ったので,
検索したら,ああ,やっぱり!でした.
一応,あのアニメも映画化されていますので,ご質問の主旨からは
外れていないと思いました.
もちろん,どこのシーンをパクっていたということではなく,
試合のシーン全体におけるエッセンスが”翼”でをモチーフにしていたに
すぎないようですが.
参考URL:http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp? …
●監督が翼ファンだったとは 知りませんでした。
翼のペンションが八幡平国立公園にございます。
参考まで・・・。
あと 銃弾が飛び交う
戦闘シーンのテイストはで プライベートライアンを
連想したのは わたしだけかしら・・・。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ジュラシックパークの名シーンもパロってますよね。
監督がみんなにサッカーの指導を始めた時に、チャウ・シンチーが壁にボールを当てて練習する振動でコップの水が波紋を描くところ。
これは、ジュラシックパークでT-REXが近づいてくるシーンですよね。
●わたしも コップのシーンはそう思いました。
あと オープニングのテーマ曲のティストと
クラッシックを音楽に使う・シナリオ展開のセンスに
黒澤魂を感じるのは わたしだけでしょうか?
少林サッカーのテンションとセンスを超える映画は
黒澤以外では日本にはないと わたしは思います。
饅頭屋での 音楽家志望の青年のテイストは
正に 黒澤明のどですかでんのパクリでは・・・?
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
プルース・リー「燃えよドラゴン」「死亡遊戯」
これがパクリというよりは「少林サッカー」監督・主演の
チャウ・シンチー(周星馳)さんがブルース・リーの大ファンで、
映画自体がそのオマージュで出来ているというのは有名な話です。
ゴールキーパーが、鼻の下を親指でピッとして挑発するのは、ブルース・リーそのもの(そっくり俳優さんです)
倒れたゴールキーパーがタンカで運ばれていくのは「死亡遊戯」だし…
http://www4.org1.com/~wiper/siuram_key003music.s …
参考URL:http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/comment.cg …
●タンカで運ばれていくシーンは死亡遊戯だったんですか
わたしは あの敬礼のシーンでザ・ロックの
冒頭のシーンをぱくったように連想しておりました。
URLも楽しく拝見いたしました。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
饅頭屋で踊っているのはマイケル・ジャクソン「スリラー」のオマージュですが
>>例:ズックをゴミ箱に捨てるシーンは
>> マトリックスのサイファーが 携帯をゴミ箱に
>> 捨てるシーンのアングルのパクリ。
これは違うでしょ。あんなシーンはパクるまでもなく、
どう撮っても同じになります。
●スリラーですよね それは感じました。
ムイが店長に言われて 首や腕ももとに戻すしぐさは
スリラーの振り付けそのものですよね。
ゴミ箱のシーンは 意図して撮影しないと
ああなりません。まずゴミ箱を切断して
ゴミ箱の底から見上げたアングルにカメラを
セッティングして しかもスローモーソンでの
撮影です。すべてマトリックスのウォシャウスキーの
アイディアです。このシーンで 携帯がエージェントに
居場所を告げているということが 暗示されるという
すばらしいシーンなのです。この撮影を少林サッカーは
ぱくりました。当然ボロズックがこの映画で
重要な役割を演じることはラストシーンに行き着くまえの
伏線として印象に残るのです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 教えて下さい(洋画?のタイトル) 3 2022/11/14 03:31
- 法学 これは不法投棄になりますか?駅の女子トイレのゴミ箱にプリントを捨ててしまいました。ナプキン捨てるゴミ 7 2023/04/08 15:39
- 北アメリカ アメリカでトイレに行くと、 場所によってはトイレのすぐ横にゴミ箱が置いてあって、ティッシュがたくさん 3 2022/11/22 23:56
- その他(悩み相談・人生相談) 港区の人たちって…。 5 2022/09/05 09:55
- その他(悩み相談・人生相談) 玉ねぎの汁がついたゴミをゴミ箱に捨てるときに、ゴミ箱にかかっているゴミ袋のふちに玉ねぎの汁がついたら 3 2023/07/03 16:08
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 教えてください 社員寮に住みです 弁当2個断りきれなくてもらいました。 食べずに寮のゴミ箱捨てるのは 4 2022/05/18 06:15
- その他(映画) 昔見た映画のタイトルを教えてください。 覚えているシーンは、透明なキーボードを用いてハッキングを行っ 1 2023/05/02 21:56
- バラエティ・お笑い 「ざわつく金曜日」というバラエティで 3 2022/12/17 11:08
- iPhone(アイフォーン) 電源が入らない壊れたiPhoneをジャンク品としてメルカリで出品したいのですが、壊れてるため初期化が 4 2023/08/19 15:32
- 病院・検査 看護師さんのエッチ 4 2022/09/28 12:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
芸術の秋を堪能できる洋画5選
芸術の秋、みなさんは何を楽しむ予定だろうか? 芸術といえば、絵画、彫刻、工芸、音楽と幅広いが、映画も芸術のひとつ。そこで、「芸術の秋」にぴったりな洋画を配給会社・パンドラの髙橋芽惟さんに紹介してもらっ...
-
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で主演ダニエル・ラドクリフが着用したローブがオークションに
10月4日にサザビーズニューヨークで開催されるオークションには、アメリカの名優、故ロビン・ウィリアムズとその元妻マーシャのコレクションが出品される。「Creating Stage(舞台を創る):マーシャ&ロビン・ウィ...
-
スター・ウォーズが映画史に与えたインパクトを解説!
5月4日は、スター・ウォーズ(以下、SW)の日だ。劇中の名セリフ『May the Force be with you』の語呂合わせによるもので、ルーカスフィルムも公認だという。ところで、世界中にファンの多いSWだが、どうしてこれほど...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
白雪姫実写が赤字予想みたいで...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
これは何というタイトルの洋画...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
〇〇しか見る価値なかった映画
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
この映画のタイトル分かりますか?
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
映画に詳しい方、どうぞよろし...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
ミニミニ大作戦
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
映画のタイタニックのどこが泣...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
映画「ショーシャンクの空に」...
-
ネットフリックス Netflix につ...
-
007のジェームズボンド。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スティーブン・セガールとジャ...
-
バトルロワイアル
-
教えてください
-
観覧車が転がっていくシーンの映画
-
北野武監督の「キッズ・リター...
-
「明日の記憶」で二人が食べて...
-
ロッキー4のロッキーの息子はス...
-
マイケルジャクソンのPVで、...
-
スタンバイミーのゲロシーン
-
Lord of the Rings カメオ出演...
-
ゾンビ(dawn of the dead)のオ...
-
BGMのタイトルを知りたいです
-
ちびまる子ちゃんについて! こ...
-
課長島耕作の年齢
-
ゲームセンターcx
-
チャイルドプレイのチャッキー...
-
ちょっとHなシーンについて
-
インファナル・アフェアのラウの謎
-
EP2予告編映像と公開本編の違い...
-
映画「そして、父になる」のマ...
おすすめ情報