dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々調べてみたのですが、なかなかうまくいかないので、質問させていただきます。

フリーソフトで、ボーカル除去を試みのですが、どうしてもバックコーラスも一緒に消えてしまいます。
バックコーラスは出来るだけ残したいのですが、そういうソフトはあるのでしょうか?
ちなみに、試みたソフトは、
○soundengine
○DARU/PITCH-SHIFTER!
○BEAT!MusicPlayer
○bpsetupです。

今バックコーラスを残そうとしているのは、両方とも男性ボーカルのため、男性ボーカル削除をしてしまうと、コーラスの声も消えてしまいました。

何かいいソフトをご存知の方教えていただけますか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

お使いのソフトは、


ステレオの左右の共通成分を打ち消す方法でボーカルを除去しています。
よってバックコーラスが中央に定位している楽曲では
バックコーラスごと消えてしまいます。

ステレオ感のあるバックコーラスなら残るはずですが、
その曲では無理な可能性が大きいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速アドバイスありがとうございます。
ちなみに、福耳の「夏はこれからだ!」です。
コーラスと言うよりは、ハモリっぽい感じなので、やっぱり無理ですかね。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/08 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!