dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生 男です。
先日ずっと好きだった女性にメールで告白したところ、断りのメールが届きました。
とりあえず返事をしてくれたことに対して「返信ありがとう。」の返信をしたのですが、はたしてしてもよかったのかどうか…。

A 回答 (7件)

良かったのです。



相手の女性からしても、断りのメールを送信した後で、何の音沙汰も無ければ、「怒らしたのだろうか?」とか「判ってもらえたのだろうか?」と考える人も居ます。

それに対して、質問者さんのように「返信ありがとう。」とリターンをもらえれば、女性からしても一安心だと思えますよ。
貴方の行為から「断られたのは残念だけど、ちゃんと返信を貰えただけでも嬉しいよ。」との気持ちは伝わりますよ。

よって断りのメールに対しての返信は、必要な物だと思います。
    • good
    • 2

振られた女のことであれこれ悩む必要なんてないっす。

次、好きな人が出来たら、会って言いましょう。
    • good
    • 0

私も絶対必要だと思います!


他の方も書いてますが、返事がなかったら「わかってもらえたかな?」って不安になっちゃうと思います。

でも別れたり、振られてしまったりした直後は、自分のあの行動はよかったんだろうか・・・?って細かいことが気になっちゃいますよね。
他の人から見たら、ほんとにちっちゃいことかもしれないですけど。
でも時間が解決してくれて
心穏やかにすごせるようになると思います。
がんばってください!
    • good
    • 0

こんちくは。



>>はたしてしてもよかったのかどうか…。

うん。まぁ、悪くは無いと思うよ。
「え!?マジで。オレのどこが悪いのか教えてよ!」みたいな、引き下がらない、しつこいメール送らなければ。

>>「返信ありがとう。」

自分自身も、告白を受け入れてもらえなかったという残念な事実は受け止められたわけですよね?
(じゃなきゃ、多分ありがとうは言えないと思いますが。

>>向こうからの返信が来た時点でやめるべきだったのでしょうか?

「ごめんなさい」
の後に、返事を送らなかったことが過去にあります。

正直結構後悔してますよ。
せめて、一言言っていれば。。。心残りにはならなかったんだけどな~。と。

そう考えると、将来的に、未練の残る経験とならずに、成長の糧としての経験となるかもしれません。
良い恋愛にめぐり合えますように~。
    • good
    • 4

良かったと思いますよ!!大丈夫。


成功はしなかったけど自分の事好きになってくれた男性ってずっと心に残るものです。
貴方は素敵な男性ですね☆
    • good
    • 3

向こうから連絡は無いでしょう。


「返信ありがとう」で終了って捉えるはずです。
あえて彼女の気持ちを測るとしたら、
「わかってもらえたんだな」でしょうね。

相手は断りのメールをした時点で義理を果たしているので、
その後、質問者さんがどういう返信をしようと、
折り返し、返信する気は無かったと思います。

断る方も気まずい思いをしますので・・・
    • good
    • 2

それくらい別にいいと思いますよ。


気にしすぎでは!?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!