
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
先の回答者さんの意見がほぼ正解だと思いますが、「とあるアニメ」のタイトルを教えていただければもっと正確な回答が帰ってくると思います。
>それとも映画版ってことですか??
たいていは「劇場版」という表記をしますが演劇やミュージカルにもなっている場合はあえて「映画版」という書き方をする場合もあるようです。
劇場版の例を挙げますと・・・
○劇場公開するときに縦横の比率を調整するために上下に黒い帯を入れてトリミングしただけで、ビデオでは劇場版じゃなくノートリミング版の方が画面の端まで見えると場合があります。
○「ガンダムシリーズ」などTV版をダイジェストに編集して新作カットも付け加えられていたり、同じシーンでもセリフが変わっていたり声優が変わっていたりするものもあります。
○劇場版が先にあり後からTV版が作られている場合もあります。「さらば宇宙戦艦ヤマト」のように流用されているシーンがあったり結末が大きく異なったり「コブラ」のように主役の声優が違い、ストーリーも違う場合もあります。
○「アンパンマン」「ケロロ」「ポケモン」「パトレイバー」などTV番とは違うオリジナルストーリーのものもあります。
○「エースをねらえ」「銀河鉄道999」「マクロス」などTV版をまとめたストーリーでも完全な新作でキャラ設定が違ってきてるものもあります。
とまぁ色々書きましたが、ここに挙げたのはほんの一部でまだまだ色んなパターンが存在するのが本当のところですね。
>一から買うならどっちがお得ですか?本数も値段が全然変わってくると思うのですが。
仮にTV版を編集した映画版とした場合、TV版の話数が多ければDVDの枚数も多くなり値段もそれなりに高くなるので、よほど好きじゃないと買えないと思いますが映画版だと1本で済むので安く上がるとも考えられますね。
No.7
- 回答日時:
ワンピースの場合で書きます。
劇場版=映画版です。
ワンピースは毎年春に映画を上映していますが。
その映画をDVDにしたのが劇場版です。
映画館のことを劇場ともいいますよね。それで劇場版といいます。
そうでないの=TVシリーズ版といいます。
TVシリーズ版は、文字通りテレビで放送されたものを放送順に3話ずつDVDにしたものです。
今、1話から集めると、とんでもない本数と金額になります(笑)
プレゼントにされるなら、劇場版のDVDのほうが良いかなと思います。
ただ、劇場版だけでも9本ありますので、出費としてはちょっと痛いかな…?
ネットで映画版の人気の高いものを調べて、数本チョイスするってのも良いかと思います。
No.6
- 回答日時:
No.5です。
補足読みました。
参考URLに判りやすく(?)書かれていますので参考にしてください。
正直私はワンピースは見た事無いので分かりませんが、基本的に劇場版はTVシリーズとは独立しつつも公開時期に放送されているTVシリーズの流れに、ある程度は沿っているようですね。
最近の作品はコミック版をダイジェストに作り直したものでTV版のリメイク的なもののようです。
どちらにせよTV版は現在までに380話も放送されていて1本約5千円のDVD1巻に3話収録されているようなので、単純に100巻以上の巻数があるものを1から買うのは・・・普通の人の感覚では「プレゼント」できるレベルじゃないと思います。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE_(%E3%82%A …
No.4
- 回答日時:
劇場版・・・映画作品。
テレビを編集して作ったモノや一部新たなカット等を入れたもの、完全新作・・・いろいろあります。OVA・・・オリジナル ビデオ アニメ。 テレビや映画館で公開せずビデオ用として製作されたもの。 最近は少ない(最近は、ほぼ製作体系はOVAだが一旦テレビ放映する場合が多い、ファンが増えて売り上げが上がるらしい・・・)。
TVシリーズ・・・テレビで放映したものをまとめたもの、数話を一枚にまとめて何枚かでる。 その何枚かをまとめたのがBOX。
限定でオマケを付けたり、生産数(販売期間)を限定して購買欲をしげきするモノもある。
No.3
- 回答日時:
劇場版にはいくつか種類があります。
1.テレビアニメのダイジェスト版になっているもの
2.アニメ本編とは関係ないオリジナル作品
3.話の筋は同じでも、独自の脚色を加えた作品
1は名作アニメ劇場の作品が多いです。
2はナルトやブリーチなどですね。
3はグレンガランとかエヴァンゲリオンのケースです。
>一から買うならどっちがお得ですか?
元々の漫画が好きでもテレビアニメ版が漫画そのままとは限らないので
どちらがお得とは一概には言えません。
テレビアニメ版なら中古で買うか、BOX版が出るのを待つのもいいと思います。

No.1
- 回答日時:
劇場版とは文字通り映画になった物で、例えばテレビなどで放映されてたものとは違うのが普通です。
例えばそのアニメがテレビで放映されていたとしますね。
テレビ版の方はテレビで放映されていた物がそのままDVDになっています。
大抵は六枚かそれ以上のセットになっています。
この枚数は、放送していた期間によって様々です。
一方劇場版は映画などになっている物で、登場人物は一緒ですが
内容は映画で封切りされた物が収まっています。
映画の封切り回数によって枚数は変わってきますが大抵一枚か二枚です。
どちらを観るかはご購入者の自由です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校サッカー、インターハイと...
-
10000坪はどれくらい?
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
佐野海舟 日本代表
-
日本 VS インドネシア
-
私立高校サッカー部員に集団で...
-
アラブ系
-
森保JAPAN
-
どうして、フェンシングの故意...
-
なぜサッカーファンって・・
-
テレビが大嫌い。見たくない。 ...
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
トムとジェリーの社会風刺
-
テレビ局を作りたい…なんて可能...
-
レッズの下部組織の費用
-
サッカーのスーパースターって...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄が好きな番組を見してくれな...
-
ビートたけし: 支持者はいるん...
-
4月21日は「民放の日」。最近見...
-
クレヨンしんちゃんは要らない...
-
和惣菜
-
10000坪はどれくらい?
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
日本 VS インドネシア
-
アラブ系
-
佐野海舟 日本代表
-
皆さんの知人や兄弟姉妹、ご親...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
「それがいい、それがいいと言...
-
どうして、フェンシングの故意...
-
高校生の皆さんに・・
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
テレビが動かない・・・
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
おすすめ情報