
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
効果→パスの変形→変形...で、
下の方にある回転を使えばいけると思います。
(アピアランスパレットでワープと変形の並び順が変わっちゃうと変な図形になっちゃいますから気を付けて)
「アピアランスを分割」で「効果」のかかっていないただのパス状態にしてから回転。
という方法もありますが、後で効果のやり直しができなくなっちゃいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 回転円板から音を出したい 4 2023/04/04 14:13
- 楽器・演奏 ピアノ初心者です。 最近、ピアノ弾き語り(コード奏法)を始め、基本形だと少しは手が動きますが、転回形 5 2022/08/21 15:07
- 大学・短大 【線形代数について質問です】 点P(2.-1)を点Q(2.1)に写す原点を中心とする回転を表す1次変 1 2023/06/11 14:28
- 数学 回転体の問題について。 画像の(2)の問題ですが、解答には1辺を軸に回転させたものと書いてありますが 3 2023/08/22 22:06
- DIY・エクステリア 自作アクリルケースの「扉」について。 画像の様に下から持ち上げるタイプの扉をつけようと思っていました 4 2022/11/12 21:32
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- デパート・百貨店 きれいにデパート包み(回転包み)が出来るようになりたくてYou Tubeを見て包み方を練習しています 3 2023/08/02 11:49
- 農学 トラクターのクラッチとアクセルの関係 4 2023/03/12 19:42
- 物理学 トルク 4 2022/10/01 23:23
- 物理学 磁束密度Bの一様な磁場中に, 半径aの円板がその面と磁場が直交するように置かれ、中心軸のまわりに角速 4 2022/12/14 23:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1996年に作ったデータを開きたい
-
画像の四隅を移動して変形でき...
-
イラストレーター柄について!
-
【illustrator】回転やシアーを...
-
フォトショップでパスポートサ...
-
回転させると形状が変わる
-
イラストレータで長方形を描い...
-
イラストレーターでのパターン...
-
矩形を1mm拡大したい
-
イラレでグラデーションを固定...
-
Illustrator CSで、各図の大き...
-
Illustratorに入れた写真の画像...
-
長方形の中の4個の三角形に違...
-
イラレで飾り枠(中心は透明)が...
-
FLASHのアクションスクリプトで...
-
画像の平行四辺形歪み除去
-
Adobe Illustratorの長方形ツー...
-
イラストレーターの自由変形ツ...
-
角丸長方形を縦横の比率をその...
-
Photoshopのバウンディングボッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像の四隅を移動して変形でき...
-
【illustrator】回転やシアーを...
-
イラレでグラデーションを固定...
-
Adobe Illustratorの長方形ツー...
-
イラレで飾り枠(中心は透明)が...
-
回転させると形状が変わる
-
トリムマークの設定変更
-
長方形の中の4個の三角形に違...
-
Photoshopのバウンディングボッ...
-
フォトショップでパスポートサ...
-
フォトショップで簡単に正6角形...
-
画像の平行四辺形歪み除去
-
イラストレーターで扁平率?
-
イラストレーターで長さ(幅)...
-
遠近法のような変形ができるソフト
-
イラストレータで立体的に見せ...
-
画像の変形(遠近法)が可能な...
-
Illustratorで名刺のテンプレー...
-
三角の大きさなりに文字を変形...
-
Illustratorの角丸長方形ツール...
おすすめ情報