
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Skip Silence, Crossdafer の順に登録
Skip Silence を選択 - [Configure selected]
Minimum silence duration to remove を 1000ms くらいに
Crossfader を選択 - [Configure selected]
Fade duration を 3000ms くらいに
[Save All]
…では?
Skip Silence の初期値は 5000ms。
Crossfader は 2000ms ?
ので、1秒 ~ 5秒の無音部があるとクロスフェードはほとんど効かない。
Minimum silence... を曲中の無音部を削らない程度に短くする、のがコツと思う。
(v0.9.5.5 @ Windows XP)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
イラストレーター
-
OE 選択してまとめて削除したい
-
FTPとHTTP
-
AutoCAD2004 グループ解除
-
イラストレーターCSで出せない...
-
URLのアドレスの選択
-
選択リストだけが文字化けする...
-
自己学習ソフトについて
-
IEのエンコードを固定したい
-
フォトショップ6.0にて「ピクセ...
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
みんなどこから参加してるんだ...
-
グーグルモバイルの検索窓
-
ゴッゴル
-
1番目のホームページを開いて...
-
教えてgooで削除したのにGoogle...
-
エラー表示について
-
グーグル以外で
-
IEの検索エンジンが減ってしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
受信したメールが文字化けして...
-
PDFの表のセル(文字列)を、複...
-
ワードの数式エディタで・・・
-
指定した行だけを選択できるテ...
-
「Irvine」のフォルダ設定について
-
JPEGファイルが変わっています
-
元帳の出し方(弥生会計)
-
イラレcs6の線の表示設定について
-
表計算ソフト三四郎2005の関数...
-
Terapadのショートカット:行の...
-
iTunesからUSBメモリに曲を...
-
エンコードの自動選択の解除の方法
-
フォトショップ6.0にて「ピクセ...
-
Thunderbirdで多数のアドレスを...
-
Pictbearで不透明部分を一度で...
-
使用期間切れのDVDfab12でD...
-
EclipseのJava開発環境でJDKを...
-
Photoshop6.0フィルタの一部が...
-
編集した動画をwmvでファイルと...
おすすめ情報