dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールで送られてきたエクセルファイルを開き、編集し、保存するとそのファイルがロックされてしまいました。
調べてみると、編集前のファイルのプロパティに「セキュリティ」という欄があり下記のようなメッセージとブロックの解除ボタンがついていました。
「このファイルは他のコンピュータから取得したものです。このコンピュータを保護するため、このファイルへのアクセスはブロックされる可能性があります。」
このブロックの解除ボタンを押せば、ファイルがロックされることはないのですが、このセキュリティ欄及びブロックの解除ボタンが出ないように設定を変えることはできないでしょうか?

また、一度ロックされてしまったファイルを削除することはできますでしょうか?
御存知の方がいましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

WinXPHE ユーザーです。

セキュリティーも気休めでほとんど何の役に立たない。
削除は普通に出来ますよ。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/winxp_o …
http://h50222.www5.hp.com/support/RE594AA/solve/ …
XP Pro
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …
パスワードおよび暗号化保護に関する重要な特徴
http://www.microsoft.com/japan/office/ork/2003/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいません。

いろいろと試してみたのですが、できませんでした。
セキュリティータブは元々表示されておらず、見慣れないボタンがあります。

お礼日時:2009/01/08 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!