
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マージャン歴20年ほどです。
天和・地和はあがったことがありますが、
四カンツは、あがったことも見たこともありませんね。
それと純正(9面待ち)九蓮宝燈も見たことがありません。
ところで、四カンツには 四つのカンが成立した時点で和了とするルールと、残った単騎を合わせないとあがれないルールが在るようですね。
No.5
- 回答日時:
四カンツは1回だけあります。
・・・一時期、状況も考えずによく鳴いていた時期があって、
なおかつよくカンしていた時期があってそのころです。
4つめカンして、リンシャン牌で積もっちゃいました。
## まわりに「何すんねん」といわれた。
地和はないです。
でも、一色四順(イーソースーシュン)のほうが、
難しいと思いますが。
(最近はあまり採用してないのかもしれませんが。)
注:同じ牌で順子が4つ。三暗刻、三連刻、三カンツになる形
(カンはしちゃだめですけど)
例
一万、一万、一万、一万、二万、二万、二万、二万、三万、三万、三万、三万、一筒、一筒
シーサンプトーには悲しい思い出が・・・
配牌時にシーサンプトーだったんですけど、
そのときのローカルルールでは、役として取ってなかったんですね。
仕方なく国士無双狙いましたが、2順目で終了~~。
No.3
- 回答日時:
ゲームセンターでなら、四暗刻単騎四カンツ大四喜字一色の6倍役満をあがったことがありますが・・・
(そのゲームでは「究極の役満」となっていました)
実戦では地和も四カンツも、あがったことも見たこともありませんね。
十三不搭になったことはありますが、役満として採用しているルールで打ったことがありません。
麻雀プロの崎見百合さんは、地和も四カンツも含む役満全種類をあがったことがあるそうです。
参考URLでご確認ください。
参考URL:http://jankenso2.is-jpn.com/kanteidan/Vip_16/VIP …
No.2
- 回答日時:
麻雀歴約20年の30代です。
四カンツは見た事ありません。四レンコウは友人が上がったのを一度だけ見た事あります。
地和は一度だけ上がった事あります。
1223(ピン)の形の中膨れ2ピン待ちで配牌からテンパイしてましたが、さすがにこないだろうと思いながらツモったら見事に第一ツモ2ピンでした。今まで上がった役満で一番うれしい役満でしたね。
天和は見たことありません。
(ゲーセンでお金いれた瞬間CPにやられた事がありますが)
No.1
- 回答日時:
天和は見たことが有るのですか?(笑)
地和も四カンツも非常に確率の低い役満ですからね。
私も実際には見たことは無いです。
過去に話を聞いたことが有るだけです。
その方は当時40代ぐらいの方で、雀荘の店員でした。
その方は過去に地和を2回上がったらしく、四カンツ
も見た事が有ると言うことでした。
ただ天和だけは話には聞いたことが有るが、実際に見た
事は無いと言ってましたね。
雀荘の店員と言うと毎日の様に麻雀をしているのですが
それでもこの手の役満を見た事が無い方も結構いるみた
いです。
でも意外に地和の話は聞きますよ。(四カンツよりはと
言う意味です)
私も一度で良いから上がってみたいですね。
天和・地和・四カンツ、以外は私も上がってますよ。
天和は高3の冬休みの受験勉強の合間に知り合いの雀荘でフリーしたときに上がったことがあります!
上がり形は7トイツで、本当にマンガのように心臓が高鳴り手が震えて、今も思い出すだけで手に汗がでます!
4カンツは本当にすごいですね。
麻雀をよくやる父親も一度も4カンツだけは見たことがないと言っていたので、
傍観した人、卓についていた人でさえ強運な気がします。
>天和・地和・四カンツ、以外は私も上がってますよ。
チンロウトウとかも上がっているって凄いですね!
チンロウトウはテンパイしたことはあるんですが、
上がりハイがもうすで河に全部あって悲しい思いをしたことが
1度あるだけです^^
過去に麻雀の大会で天和、大三元を上がった方がいるとも聞きましたが
もの凄い強運ですよね~
父は大正時代の麻雀やから積み込みやろ!と吐き捨てていましたが(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 次の愛国心あった田中派・経世会と売国心しかない清和会の全く真逆の違いをどう思いまっか? 1 2023/05/28 20:38
- 高校受験 東大志望の中三です。西大和学園など・・・ 2 2023/02/14 00:30
- その他(教育・科学・学問) 地域の写真はどこで見ますか? 2 2022/08/20 21:48
- その他(行事・イベント) マーチングの衣装について 高校1年の女子です。今度地域のイベントで地元の小学生がマーチングをします。 2 2023/07/21 21:20
- 地理学 ロシア タタルスタン共和国の地理について 2 2022/05/24 21:36
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 長野県最南部と紀伊半島内陸部 2 2022/04/11 08:42
- 地震・津波 南海トラフ巨大地震について 6 2022/11/13 10:24
- その他(ニュース・社会制度・災害) 市役所、図書館、どちらの方が古い写真を持ってそうですか? 5 2022/08/24 14:51
- 小学校 社会の授業か、総合的な学習の時間か、どっちですか? 1 2022/08/13 19:02
- 友達・仲間 地元就職について 来年春より実家から徒歩圏内の企業に就職することが決まりました。 地元就職することに 2 2023/06/19 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役満にドラを加えても良いので...
-
四暗刻と四暗刻単騎の違いを分...
-
ネット麻雀をしていて役満確定...
-
トリプル役満の次はなんていうの?
-
役満チャンスと出たんですが、...
-
納得がいかない点数(一巡目の...
-
雀魂の役満演出について。 清老...
-
麻雀だ最大何個役満を重ねれま...
-
7倍役満???
-
高点法について(天和)
-
「ダブル・リーチ」、「一発」...
-
あなたならどうする?
-
四槓子って実質暗刻を4つ作らな...
-
純チャン3色一盃口を上った僕を...
-
ソウズと發が緑色の麻雀牌を購...
-
麻雀のダブル役満とはなんです...
-
麻雀の役満大三元で上がって時 ...
-
東南西北白發チュん191919東場...
-
地和、四カンツを見たことあり...
-
天和って
おすすめ情報