
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が大阪に行くルートです。
12月から1月に 5回ほど通りましたが、
一度も雪は 有りませんでした。
東名阪の鈴鹿から亀山間で 道路のフチに雪は、まま有りました。 道路自体は 乾いてます。
伊賀上野の辺りは、雪はあまり降らないと思いますが、
もう少し 先の方が 山に有るので 降りやすいかもネ。
でも、雪は突然降るので、 チェーン等の準備はして置いてね。
そのうち、 また大阪に行きたいので、雪が降らないと
良いのですが。?? スタッドレスは常時履いてますよ。
みんな スピード出すので、 雨の日はスリップ多いです。山間部の カーブで 凍っている事が有るので、
スピン事故 多いよ。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
hisapyさん
伊賀地区の名阪国道は,比較的雪は少ないです
大雪で通行止めは,極まれです
万が一遭遇したら,運が悪かったと諦めるしか無いです
明日から,また冷え込むようですが
ちょっと,ちらつくかも知れませんね
先日の寒波でも名古屋が大雪だったにもかかわらず
伊賀地区は,ちらつく程度で,交通には全く問題ありませんでしたよ!
注意が必要とすれば,雨上がりの朝方などは
凍結しているかも知れません?ので・・・
地元住人の意見として参考にしてください
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/29 04:54
ご回答ありがとうございます。地元の方の回答はとても助かります。
そろそろ 締め切らせていただきます。全員の方にポイント差し上げたいの
ですが、このようなシステムのため ご回答の順番に差し上げます。
大変感謝いたしております。
No.2
- 回答日時:
たまにしか走行しないので、実際に名阪国道で雪に出会った事はありませんが、雪の積もった後には出会った事はあります。
(除雪済み?)
地球温暖化の影響かもしれませんが、関西でもめっきり雪の積もる機会が減ってきましたので、積雪に出会うのは稀かもしれませんが、出会わない保証はないでしょう。
(国道を下りた後の方が場所によっては積雪が多そうですが)
深夜の走行をお考えなら場合によっては出会う事もあるかもしれませんね。
(チェーン無しで天理の峠は下れないでしょう)
現状ではどの程度の除雪車があるかは不明ですが。
余談ですが、今日は奈良県のあるところで、橋の付近に塩袋?を配っていましたね。
(小さい橋ですが)
そろそろ降雪や凍結の時期ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/29 04:51
ご回答ありがとうございます。貴重なご意見をありがとうございました。
自分の車はFRの為(ブリット) 怖そうです。
急行かすがで行こうかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知県の中で名古屋の次に豊橋...
-
名古屋で室内で新幹線が見られ...
-
水谷豊と趣里
-
岐阜県について
-
静岡に住んでいます。 否定的な...
-
三重県四日市市について
-
岐阜駅のレンタカー運転
-
群馬から下呂までのアクセスに...
-
急募 高2です。遠足で飛騨高山...
-
乗鞍岳「雪の回廊」春山バスに...
-
名鉄西尾線は部分的に複線化で...
-
国道23号線名豊バイパスの混...
-
名古屋駅を歩き回りました。ハ...
-
JR東海について
-
伊豆って日帰り観光できますか ...
-
都市比較
-
名古屋グルメといえば、きしめ...
-
25年ほど前に、名古屋の上小田...
-
名古屋在住ユーチューバーで 明...
-
観光 愛知県半田市での過ごし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立山黒部アルペンルートの閑散期
-
岐阜県奥飛騨の道路状況
-
静岡の幼稚園や小学校は雪見遠...
-
1月4日に名古屋から下呂温泉へ...
-
山口県の雪道の峠越え4WDと...
-
名古屋からR41 下道で下呂温泉
-
旭川から網走までの移動時間(レ...
-
今週末ノーマルタイヤで飛騨高...
-
長野の白馬村にチェーンのみで...
-
友達と下呂温泉にいきます(>_<)
-
関東~関西方面へのドライブ
-
冬の多米峠は凍結しますか?
-
2月11日~12日に南伊豆に...
-
冬のノーマルタイヤでの運転
-
みちのく一人旅するなら、季節...
-
富士山こどもの国まで冬タイヤ...
-
東京から上田(更埴)まで
-
雪も年々降らなくなってきてま...
-
群馬から下呂までのアクセスに...
-
夏の白川郷の暑さ
おすすめ情報