
現在、以下の構成で
PC:Epson Endeavor(XP home)
ソフト:Cakewalk Pro Audio (Ver.6.0J)
音源:SC-55mk2
MIDIキーボード:YAMAHA CBX-K1
DTMをやっているのですが
MIDIキーボードの鍵盤を叩いたときに、音が遅れて出ます。
ただ、Cakewalk起動直後は、そのようなことは無く
起動後、時間がたってくると、徐々に遅くなっていき
1時間もたつと0.2秒くらいは遅れている感じです。
Cakewalkを再起動すると、また正常に戻ります。
PCと音源は、RS-232Cで接続。
MIDIは、CBX-K1のoutをSC-55mk2のin1
に接続しています。
CakewalkのMIDIデバイスの設定は
入力ポート
Roland Serial MIDI Input を上に
TTS Virtual Piano In を下に
出力ポート
Roland Serial MIDI Out A を1番目に
Microsoft MIDIマッパー 2番目に
Microsoft GS Wabetable SW synth を3番目に
しています。
原因がおわかりになる方、ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
だいぶ日数が経ってますが…
私も、同じソフトで、同じバージョンのモノを現役で使っています.
まず、本当にMIDI音源(SC-55mk2)から音が鳴っているか確認して、
(音源の電源を切った状態で、MIDIを再生)PCのソフトシンセ機能で鳴らしている可能性を調べます.
気になったのですが、
>1時間もたつと0.2秒くらいは遅れている感じです。
>Cakewalkを再起動すると、また正常に戻ります。
この点です.
ソフトシンセだとしたら、0.2秒は逆に早いので…
もしかしたら、再生しているMIDIデータに問題があるのかもしれません.
MIDIは、同時に多くの音やコントロール・チェンジのデータが送信されると
モタります.(ピッチベンドのデータが沢山入っているとか、SysExが入っているとか…)
もし、いつも同じ所でモタるようなら、データを疑ってみて下さい.
パソコンのスペックは、十分だと思います.

No.1
- 回答日時:
お尋ねのケースでは、PCのマシンパワーとメモリー容量が足りないことが原因と考えられます。
起動直後は遅れを感じず、使っているうちに遅れてくると言うことはPCのメモリー領域が足りなくなってきていると言うことです。対策としては順番に
1.常駐ソフトをできる限り取り外す。壁紙やスクリーンセーバーも外す。
2.メモリーをそのシステムで可能な限り増設する。
3.ハイパワーな高速CPUに換装する。あるいはPC本体を買い替える。
となります。
なお、音源-PC間の通信速度の問題も考えられますが、起動当初は問題なければ実用には差し支えないと思われます。もし、これが気になるようであればシリアル接続を変更して、MIDI-USB接続ケーブルなどを使って通信速度を上げるのもひとつの方法です。
以上、ご参考まで。
ご回答、ありがとうございます。
常駐ソフトをできる限り外す、等は試したのですが
やはり、徐々に遅くなるの現象は変わりませんでした。
ただ外していない常駐ソフト(ウイルス対策等)もまだありますので
引き続き、いろいろ試してみようと思います。
PCのマシンパワー、メモリーに関しては
現在のPCは、Pentium4 2.66GHz RAMは1GB
で、以前は、もっと低いスペックのPCを使って
いましたが、このような現象はなかったので
関係ないような気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
どこでも発車ベル
-
MIDIシーケンサーの音が出ない
-
大リーグ 投手の投球音
-
このイントロでだれのなんてい...
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
ヘッドセットとミキサー
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
ドラムの記号について。
-
ドラムって、余り人気ないんで...
-
ドラムのチューニングを均等に??
-
【DTM初心者】音をわざと途切れ...
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
スネアケースに全部入るか
-
キーボードの鍵盤数に悩んでい...
-
MTRからDAWへ音源を移す
-
ライブ用キーボード・ミキサー
-
ドラム式洗濯機での靴下の行方不明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
この歌の名前を教えてください ...
-
ProToolsのステレオトラックに...
-
VSTi Music Studio Producer ...
-
akai MPK mini で音が出ません
-
kawaiの電子ピアノはカビが生え...
-
USBキーボード Music Studio P...
-
電子ドラムに不具合があります...
-
リアルガチで自作曲音源販売は...
-
DTMを行っている初心者なのです...
-
自作のメロディーメール
-
電子ドラム(v-drums TD-50)を ...
-
宇宙戦艦ヤマトの、主題歌には...
-
音源耳コピ
-
から揚げの素のCMで香田晋が唄...
-
ソフト音源とサンプリングCD...
-
ハイレゾの音源は CDの音源とど...
-
ザローリングストーンズの69年...
-
錨をあげてのフル音源・楽譜は...
-
簡易MTRにiPhoneを接続できます...
おすすめ情報