重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度スネアを買おうと思っているのですが、スネアケースについて質問です。
今持っている器材はスティック、チューニングキー、メトロノーム、シェーカーくらいなのですが、これを全てスネアと一緒に収納することは可能でしょうか?外側にスティックを入れるポケットのついているソフトケースを見たことがありますが、あれは結構入るもんでしょうか?

A 回答 (3件)

仕事でパーカッションをしています。


スネアのケースはハードとソフトがあります。
ハードは四角いアタッシューケースの様な感じですから隙間があります。
チュ-ニングキーや電子式メトロ(タバコ大ぐらい)なら隙間に入りますがスチックは無理です。
ソフトはチューニングキーぐらいですね。
スチック入れは入れるだけで入りきれません、先が出てしまいます。
キチットしていないので落ちますからステイック入れのケースは別に必要になります。
スネアケースはあくまでケースです。
異動時に傷が行かないように入れるだけです。
それ1つで何でも済むというものではありません。
必要なものはきちんとしたカバンに入れる必要がありますよ。
    • good
    • 0

No.2です。


今調べてみたら、他にもこんなのもありました。
http://www.apollonmusic.com/c_menu/drum_sogo/Cas …
パールのキャスター付のケースは移動時に便利そうですし、迷彩柄のバッグはなかなかお洒落です。

前レスでリンクしたリッターのケースは、こちらに背負った時の画像があります。
これはこれで、かなりの収納力があります。
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/accessories/r …
ちなみに、ボクはリッターのシンバルケースRCD900C-6を使っていますが、クッションが分厚くてなかなか良いケースだと思います。
    • good
    • 0

外側にスティックを入れるポケットの付いたスネアケースですね。


ソフトケースの中でもノーブランド的な商品に多いです。
あのポケットには、スティック3セット以上は余裕で入ります。

でもね、チューニングキーを入れると無くしやすいですよ。フタのスキマからポロッと落ちちゃいます。

メトロノームやシェイカーは形状によりますが、あのポケット自体保護効果は低いので、別のバッグに入れるほうが良いです。

ボクはスティックケースにスティックとキーを入れ、メトロノームなどは別のショルダーバッグに入れてます。
スネアケースも、もう少し奮発してクッションの分厚いソフトケースのほうが保護効果は高いです。
たくさん収納するなら、リンク先のようなケースもあります。

参考URL:http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …^RCD700SNB6CHT
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!