dポイントプレゼントキャンペーン実施中!



動画の女性が使っているドラムスティック、
先端が丸くなっていないやつですが
これはどういった時に使われるのでしょうか。

あと、普通のスティックとどちらが
大きい音が鳴りますか?

A 回答 (1件)

このようなスティックを「チップレススティック」と言います。



昔からありますが、あまり使っている人はいません。

このタイプのスティックのメリットは大きな音が出ることと、先が細く(テーパーに)なっていないので耐久性に優れていること、です。

逆にデメリットは、スティックが打面に当たる場所が画一的なので細かいニュアンスが出しにくい事、テーパーしていないのでスティックの重量が平均的でバランスが悪い事、です(一般的にドラムスティックは後ろ側が少し重いほうが、連打しやすいです)

この演奏者がなぜこのタイプのスティックを使っているかは分かりませんが、打面にスティックがふれている時間が明らかに長いので、それほど上手な演奏者じゃないと思います。

スティックを変えるだけで、もっと軽く扱るようになるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/16 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!