
23歳女性です。社会人一年目です。
私はびっくりするほどモテません。彼氏は2年前に1人いたことありました。
美人ではありませんが、それなりに努力をして清潔感やオシャレには気を遣っています。
見た目や服装でよく言われるのはお姉系で、初対面の女の子にはよく「男友達が多そう」とか「彼氏いそう」といわれ、
「今まで一人しか付き合ったことがない」というとすごく驚かれます。
なので、見た目がモテなさそうというわけではないようなのですが、
本当にモテません。男の子に好意を持たれません。相手にされません。泣けます。
私も私で、合コンなどでは盛り上げ役や面倒をみる役になってしまい、気がついたら結局誰からもアドレスを聞かれないというケースばかりです。
というのも、ニコニコ笑って男の子の話を聞くのが苦手で、どうしても自分が乗れそうな話題だと話に食いついてしまうんです。
男の子ってやっぱり、おとなしくて黙ってニコニコ話をきいてくれる女の子が好きなんでしょうか。
でも私の場合、大人しそうにしても、明るくしても、どんなキャラを演じても全くモテませんでした。八方ふさがりです。
それと、私は男の子といるよりも女友達と一緒にいたほうが遥かに楽しいと思っています。
これは私に男友達がいないからなのかもしれませんが、男の子で一緒にいて面白いと思うような人はいませんでした。
変に意識してしまうからかもしれないのですが、ある程度気を遣うことは大事ですよね?
女の子相手なら、初対面だろうが不思議キャラだろうが我が儘キャラだろうがどんな子とでもすぐに仲良くできてきました。
相手との距離感のつかみ方、仲良くなる方法、楽しませる気概は、女の子相手ならばすごくわかるし相手を尊敬できたりもするのですが、
男の子相手になると途端にわからなくなります。だって女の子相手の方法が通用しないんです。
女友達からの評判はいいほうなので、友達から「なんで彼氏できないのかわからない」とよく言われます。
友達の彼氏が相手だと、安心感からか自分の素を出せて平気ですし付き合いやすいです。
友達の彼氏からはよく「ホント面白いよな」とか「男みたいだな」とか言われて(下ネタとかも平気でやるので)恋愛感情まったくなく付き合えるのですが、
それは別にモテているというわけじゃないと思います。
本当に、男同士みたいな感じなので・・・。
長くなりましたが、上の文章から、私という女性のモテない要素はどこだと思いますか?
情報が不足しすぎていると思いますので質問は可能な限り答えたいと思います。
ちなみに、彼氏は欲しいと思っていますが、すごく焦っている訳ではありません。女友達と一緒にいる方が楽しいので・・・。
でも2年以上彼氏がいないと女友達も心配するし、紹介してくれた人とだめになったりすると申し訳ない気持ちになります。
自分の性格を見つめ直したいなと思って質問しました。
厳しい意見も受け入れますので宜しくお願いします。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
No.11です。
追加です。少し勘違いしてるように思いますよ。
『“素”の自分(自分らしい自分)=男みたいな自分』の事じゃないです…。
そこは胸が大きいか小さいかと同じで“そういうタイプなんだ”ってだけ。。。男っぽい性格なのにモテる女の子が居たりするのでそこは判りますよね?
『“素”の自分=どうしていいか判らない自分(本当の自分)』の事ですよ。
それをまるで弱みだと思ってしまったりそんな自分を見せないように余計に明るく振舞ったり、他に入れる話はないかと探したりしますよね…
本当はその“どうしていいか判らない”中に男は男らしさが出てくるし女の子は女の子らしさが出てきます…つまり“貴方らしさ”が出てくるものなんです。
例えば、
話す内容は男っぽく下ネタも平気で話すのに面と向かうとどうしていいか判らずドギマギしてるそんな女の子を見ると男は“かわいいな”と感じますし、普段は男っぽい思考をするのにドギマギしてる相手(男)を見てそんな相手を一歩踏み込んで気遣ってあげたりすると“気が回るやさしくい女の子だ”って、そんな風に(相手は勝手に)思うんですよ。
男はどうやったって男だし、女はどうやっても女です。
その“一歩踏み込んだ自分”を弱みだと思ったり恥ずかしいと思って決して出そうとはせずに今みたいに逃げちゃうと、“ただ男っぽい”だけの女になり、“ただ色気がない”(…と思える)女にもなったりするんです。
『あの子は男っぽく見えるけどホントはすごくいい子(女の子っぽい)なのよ』
女の子同士ではありがちな会話ですよね。。。
それってただその“いい子の部分(女の子らしい部分)”を異性の前で単に出せてないそれだけだったりするんです。
経験豊富な男性や年上の男性ならそういう部分を貴方が上手く出せていなくてもその経験から見抜きます。 若い人でも見る目がある男性なら貴方の魅力にも気づきます。ですがそういう男性は少ないです。 多くは表に見えてる部分だけで判断します。
それだけに自分では弱みに思えたり恥ずかしく思える“自分らしさ”を出すのが重要だったりするんですよ。。
No.17
- 回答日時:
この質問と回答がものすごく参考になり、どうしても意見を言いたくなったので書き込みさせていただきます。
私はあなたがとても魅力的な女性に見えます。
しっかりしていて、盛り上げることもまとめることもうまくて、誰とでも仲良くなれて、謙虚で、ちょっと恥ずかしがり屋な一面もあって…
女性として、人間として、とても魅力的な部分をたくさん持っていると思います。
残念ながら私は女ですが、もし男だったらあなたの彼氏になりたいです。
回答者さんの中には「男友達が多そう」「彼氏いそう」という言葉を悪い意味でとっている方もいますが、そういう印象が必ずしも悪いということはないと思います。
あなたが女性として魅力的でなければ、そんなお世辞さえも出てきませんから。
可愛い女性がもてるのは当たり前ですが、「サバサバして下ネタもOKで、男同士のように付き合える人が好きだ」という男の人も絶対いるはずです。
無理やり変えなくても、そのままのあなたを好きになってくれる人が現れると思います。
あなたがびっくりするほどモテないということは絶対にありません。
高嶺の花だと思って手を出せずにいる人もいるのではないでしょうか。
こんなことを言われても嬉しくないと思いますが、私はあなたが大好きです。
全然回答になっていなくてすみません。
ありがとうございます。
回答者様の言葉にすごく救われました。
なんだか「自分の性格ってだめなのかなあ」と自分に自信が持てなくなって最近落ち込んでいたものですから、
こんな拙い文章のうちでも私に好感を持って下さる方がいたと知って、すごく嬉しかったです。
うまくいえませんが、自信がつきました。ありがとうございます。
これからも自分の魅力をたくさん引き出せるように、みなさんのご指摘やご回答を参考にして成長していこうと思います。
ありがとうございました
No.16
- 回答日時:
30代男です。
>長くなりましたが、上の文章から、私という女性のモテない要素はどこだと思いますか?
ちょっときつめの意見になりますが、「モテる」ってどういう状況を考えていますか?
例えば合コン等”初対面”でいろいろな男性から声がかかることでしょうか?
それはやはり、人を選びます。
初対面や数度会っただけで「この人綺麗だな、付き合いたいな」なんて思える女性ってそうそういないですよ。
失礼ですが、それを「モテる」と捕らえて、周りの女性はそういう状態で質問者さんがそう状態でないなら、ルックスの差があると受け取っていいでしょう。
俺も自分の周りの女性、女友達を見たとき、彼氏の有無を関係なしとした場合でも、ちょっと会ったことがあるだけ程度の女性だと「この人と付き合いたい」と思える人は10人いて数人ですよ。
大半は何度も会ったり話をしているうちに、「この子、実は面白いな、笑顔がかわいいな」となるのが普通です。
大して親しくもない間からの人から好かれるには、「内面なんか関係ない、外面だけで勝負できる!」レベルの器量が必要です。
そしてこれはキャラを作っても顔・身体のつくりで90%決まっていることです。
>私はびっくりするほどモテません。
世の中には彼氏ができない女性だっています。
彼氏が一度でもいる時点で、他のもてない女性に喧嘩売っている?って発言ですよ^^;
>これは私に男友達がいないからなのかもしれませんが、男の子で一緒にいて面白いと思うような人はいませんでした。
前述のように、一部の美形を除いては、大半の人は、友達付き合いを重ね恋愛感情に発展します。
親しい男友達がいなければそりゃ彼氏ができないのは当然のこと、って思いますよ。
失礼ですが、まずいままでの情報から、「一見で男性の気を引くのは無理がある」というのは明白でしょう。
たとえ、男性相手ではうまく自分を表現できなくても、外面だけで食いつかれる女性は普通にいます。
>初対面の女の子にはよく「男友達が多そう」とか「彼氏いそう」といわれ、
「今まで一人しか付き合ったことがない」というとすごく驚かれます。
>女友達からの評判はいいほうなので、友達から「なんで彼氏できないのかわからない」とよく言われます。
まず、女性と男性の感性って違いますからね。
飛び切りの美人でも性格がNGなら「あんな女どこがいいの?」って言ったり、逆に外見は普通でも内面的にすばらしい女性を「すごい良い子」と表現したりします。
女友達から「綺麗、かわいい」といわれるなら説得力がありますが、「モテルでしょう」という発言は、綺麗とは別路線の魅力と思っていいです。
だから、その魅力を男性に見せられていない質問者さんは、男性に受けないと思われます。
やはり男友達を作って、その内面(本当のキャラ)の魅力がその男友達に伝われば、彼氏になる人はいると思いますけどね。
女友達からの評判は、あくまでキャラクタですからね。
そして男の第一印象は外面です。キャラクタが多少合わなくても、外面が好みなら食いついていきますし、外面が好みじゃないなら、そうそういかないですよ。距離はとります。
その距離を縮めるには友達付き合い等で交友を深めるしかないですからね。質問者さん自身でも美人でないと認めているのに、男友達がいないのに、「もてない」なんていっている時点で、正直「そりゃそうでしょう」と思いました。
男友達をどんどん作っていけば、そのうち彼氏はできますよ。
キャラクタは充分魅力的のようですから。
No.15
- 回答日時:
169cmがモテないわけではなくて、日本人男性が背が低いからhel-veticaさん自身が男性を恋愛対象として見ていないんです
当然男性側もそれには気付いているので手は出しませんし出せません。
その辺はかなり敏感みたいですよw
小さい女性を守りたくなると仰いますが守る必要はないです彼女達にとっては全ての男性が恋愛対象ですから、恋愛世界が深いんですよね
背の高い女性の心情について気を回す余裕はないので適当にあしらわれます。そこは割り切ったほうがよいかもしれない。
こういう私は162cmで男性目線体験をしましたが、やはり背の高い女性が好み。ベガスのカジノ行って大男大女たちと遊びたいんですよね日本の居酒屋にはもう飽きましたよねー
だからまずは役作りですよね
大は小を兼ねますから、可愛らしさも持ち合わせているのは男性側も百も承知です。それはそれでおいといて「役」としてカッコいい女性を演じていくのが現在の時勢状況下では一番生きやすいかなと思います

No.13
- 回答日時:
男兄弟のいない方なのかな・・・?
いても弟??
男同士のような会話でも色気があれば当然モテます。
でもその場合は「ホント面白いよな」とは言われないですよね。
大人し過ぎても明かる過ぎても
男性からするとNGです。
コンパでの短い時間の中に『意外性』を出すのも良いですけどね。
例えば、最初は元気だったのに中盤以降は少しだけペースダウン。
男性から「どしたの?」と聞かれたらしめたものなんですが・・・
絶対に暗くはならないでね。
性格はとても好感の持てる方ですよ。
【盛り上げ役や面倒をみる役】優しくて思いやりのある方だと思います。
ちょっとしたテクニックを身につければ
貴女の人柄でしたら素敵な彼氏さんが作れそう。
でも、そんな男性は話しかけ易い雰囲気とタイミングを
貴女が作ってあげなくてはいけませんね。
兄と弟がいて、まんなかです。
なのでゲームや漫画の話には抵抗なく一緒に盛り上がれるのですが、
そういった部分も「女らしくない」という欠点なのかなあと思ったりします・・・。
合コンなどでは空気や雰囲気を気にして、自分のことまで気が回らない感じですね。
あとちょっと「いいな」と思った人がいた瞬間、横から「あたし、あの人好き」と言われて
「あ~かぶっちゃった~あきらめよう」となったり。タイミングが悪いというか・・・。
>でも、そんな男性は話しかけ易い雰囲気とタイミングを
>貴女が作ってあげなくてはいけませんね。
ここが肝ですね。心にインプットしておきました。
回答ありがとうございます!
No.12
- 回答日時:
>初対面の女の子にはよく「男友達が多そう」とか「彼氏いそう」といわれ、「今まで一人しか付き合ったことがない」というとすごく驚かれます。
これ、全部お世辞だって気づいてます?
しょっぱなから飛ばしすぎる女性は異性に見えないところは確かにあります。二人だけの時に食いついてこられると俺のため?って男は勘違いしやすいからその気にはなるけど。しょっぱなは知らなそうだけど興味あるな~くらいがいいんじゃないかな。あとはしゃべりすぎてぼろがでてたりとかありえる。
お世辞なんだろうなあとは思いますが、(モテなさそう、とか本人には言えないだろうし)
「男友達紹介して!絶対いっぱいいるしょ!」とか言われたり
「一人しか付き合った事ないって聞いて、あなたのことすごく見直した。(遊んでると思ってた)」とか言われた事もあるので
どうなんだろうなあという感じでした。
大抵初対面で、結構仲良くなると遊んでるようには見えないみたいですが。
まさにしゃべりすぎてぼろがでるタイプですね。
興味あるな~程度ですね。覚えておきます。
回答ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
貴方の事にふと興味を持って過去の回答も見たんだけど…、
中身も落ち着いたお姉さまっぽく自分追そ及もされて深みもあるようだしクールでしっかりしていてそしてそれに見合わない“可愛さ”も持ってる風…なのに異性関係の事で自分の事になると…とたんにさっぱり(落ち着かなくなる?)だったりしますね(笑)
“上手く自分らしくいられない”っていうのと
“モテない”ってのは違いますよ^^
貴方には魅力がある。 それは間違いない^^。
外見も全然大丈夫そうですよね。
ところで…
女友達と一緒にいた方が遥かに楽しいと思ってしまうのは女の子の前では“自分らしくいられる”…からじゃないですか^^?
それともしかして…
男の子といて面白いと思えないのは…
男の子と居ると自分らしくいられなくてで…加えて言うなら、男性に“へ~なるほど~”(=面白い)と思って例えば尊敬できるような部分にも触れる事が出来てなくて相手がただ軽薄に見えてしまってる…からじゃないですか^^?
というより…尊敬できると思える深い部分に触れるような接し方がまだ出来てない…それだけに思えるのですが、どうでしょう^^?
男と女は確かに違います。
特に上辺だけのやり取りに対する扱いが異なり、女性はそれがあってそこから仲良くなりますが、男はそれがあると逆に仲良くなる障害になるんです。
男はそれを“面倒くさい=自分らしくいられない”って感じるんです。
原因は自分でも判ってますよね。
“変に意識してしまうからかもしれませんが…”って(笑)
でも、“ある程度気を遣う事は大事ですよね?”って、そこでいわゆる“女の理屈”を持ってきちゃってます(笑)
もちろん気遣いは大事。けど…どこまで気を遣うかそこを女性のレベルに合わせると、“気ぃ使いすぎ”になり男には逆効果になるんです^^。
女性の心にある“盾”を下げさせる…つまり興味を引くにはまず一番重要なのは上辺…といえば失礼な言い方かもしれませんが、表面的な簡単な事から入るといういわゆる“プロセス”が重要だったりしますけど、男の盾を下げさせる(=興味を引く)のは、プロセスもそりゃ疎かにしちゃダメですが何より一番重要なのは“本音”の方だったりして、上辺の事に拘ると逆に“気を許せねー(気安くいれない)”と感じ…盾があがっちゃうんです。
コミュニケーションが深まる入り口は男女に違いがあっても、でも結局人間は同じだったりします。
“自分らしくいられる相手、そういさせてくれる相手”には気軽さを感じ好意を持ち一緒にいるのが楽しくも快適にも感じますし、同じく“ありのままの自分を受け入れてくれ認めてくれる相手”には更に好意を持ちます。
そこに尊敬や感心ごとがあったり、自分の好みにあうものがあったり共感できる部分があったりして魅力を感じると…或いは性的な魅力があったりすると“好き”になっちゃいます。
“モテる”ってのはその自然な流れの中に余分な障害がない事を言い、“モテない”って結果になるときはその自然な流れの中に何かひっかかる障害(或いは足らない部分)があるって事なんです。
もちろん見た感じだけで好かれる事もモテるって言いますが(笑)、それは厳密に言えば“表面でしか判断されてない”ってだけですから、“確かにモテるとも言えなくないが…”ってなものです。そういうのは後で簡単にバケの皮がはがれてきます(笑)
貴方には充分魅力がある。
けど…異性の前で“自然な自分”ではいられないみたいですよね^^。
“自然にいる”は、つまり男にとって“本当の貴方”が感じられるって事なんです。 もちろん“本音っぽく”見えるだけでも充分OKだったりしますが(笑)でも貴方にはそんな事をする必要が無いほど充分な魅力がある。
貴方のその魅力を相手が知りえる…或いは相手の魅力を知る事が出来る条件にもなる…いわゆる魅力を伝え合う条件である『気軽さ・気楽さ・気安さ・心安さ』を異性との間で上手く持てないでいる…そんな風に感じるよ^^;。
つまり“意識しすぎて”…あくまで女の感性で“気遣いは必要だし”という感じで
“余計なもの”を持ち込んじゃっている(笑)
例えば…男からすれば、『彼氏は欲しいと思っていますが…焦ってる訳でもない』から続く一文も、それはもちろん本心からの事もあるかもしれませんが“余計なもの”に感じちゃいます。 女性同士には“無いといけないもの”かもしれませんが(笑)
ちなみに“自分の性格を見つめなおしたい”ってトコは他の女性はこの類の悩みでそんなに出ない言葉でそこが貴方らしさの一つ…とは思うけどね^^。。
覚えておくといいのは、
男も実は貴方と全く同じ様に異性との付き合いをどうするのがいいのか手探りで探していてとても悩んでるって事…。
例えば合コンの場でもそうだし、他の場でももちろんそうだけど、女性の前でどれだけ明るく振舞い楽しい雰囲気を頑張って醸し出していても、逆に上手く話せなくても、例えばカッコよく振舞っていても、それは全部貴方のように異性を意識してしまっての事…。
実はそれほど上手く会話に入れてなくてもホントは落ち着いてなら話せるのにって思ってたり、アドレス聞けなくても実はアドレスが聞きたかったり、わざと大げさにギャーギャー騒いでいてもそんな自分を“不器用だな”って感じていたり…。
確かにそれも楽しくないわけではないけど、それよりもホントは“自分らしくありたいのに…”って思っていて、ホントの自分を判ってくれて認めてくれる人いないのかなって思っていて…
ついつい性欲という“余計なもの”に流されてしまう事もあるけど(笑)そんな自分に自己嫌悪に陥ってたり、何より貴方が異性だから緊張してしまって意識してしまい余計な建て前や見栄や何かを気にしてしまって“上手く自分を出せないな、中々自分らしくいられないよな”って思っていて…ホントの自分をどう出していいか判らなくて“モテるってどうすればいいんだ?”と悩んでいて…“こうすればいいんじゃないのか?!”と勘違いしてしまってたりして…
ただケータイのアドレスを上手く聞けないだけで、ただ上手く誘えないだけで、ただ勝手に“あの人はムリだ”と思いこんでるだけだったり、ただ普通に話せばいいだけなのに…同じように“オレってモテねーな…”ってそんな風に思ってたりするって事。。。
貴方には充分に魅力がある^^。
ただその魅力が相手に伝わるように、そして相手の魅力を受け取れるように余計なものに囚われないで、相手もその事で悩んでるんだと思って相手に自然にいてもらえるように“貴方が”自然にいてあげるようにするだけで…
貴方はモテるようになるよ^^。
(だらだらとたくさん書いてゴメンなさい。)
No.9
- 回答日時:
私が「男友達が多そう」とか「彼氏いそう」と相手に言うときは、「男慣れしてて、男ガンガンおとしてそう」って印象を持っています。
大抵の男はそういう人にはあんまり興味ありません。大抵の男の理想は「可愛くて聞き上手で男にモテそうだけど、奥手だから今まで誰とも付き合ったことない」って人だと思います(絶対いないけど)。
「ホント面白いよな」とか「男みたいだな」とか言われるってことは、多分誰と話をしていても、大抵はテンション高めで自分中心でトークを進行させているんだと思いますが、上に書いた理想の真逆行ってるんで、それではモテないとおもいます。
性別関係なく、聞き上手な人はモテると思います。あと、自分は悩みを相談すると常に的確なアドバイスを返してくれるような、アネゴ肌の人に恋愛感情は絶対にわきません。だってアネゴだから。
見た目は、いかにも「かわいい!!」って感じが一番ウケいいと思いますよ。
>「男慣れしてて、男ガンガンおとしてそう」って印象を持っています。
見た目がお姉系だったりギャルっぽかったせいか、初対面ではよく「男友達多そう」と言われたりします。
なぜかナンパはされやすいので、パッと見は遊んでいるように見えるのかなあと思っています...。
>可愛くて聞き上手で男にモテそうだけど、奥手だから今まで誰とも付き合ったことない」って人だと思います(絶対いないけど)。
うわーすっごくわかりやすいです!笑
私の友達も、「男って優しくてリアクション上手で素直で料理上手で浮気とか許してくれる女がいいんでしょ。そんな女いないのにね」とか言ってました。
>「ホント面白いよな」とか「男みたいだな」とか言われるってことは、多分誰と話をしていても、
>大抵はテンション高めで自分中心でトークを進行させているんだと思いますが、上に書いた理想の真逆行ってるんで、それではモテないとおもいます。
これもすごく納得です。盛り上がらない男の話は聞いていて疲れるからって、自分でワッとしゃべってしまう時があります。
女の子の話なら、どんな内容でもそういうことはしないんですが・・・。
>アネゴ肌の人に恋愛感情は絶対にわきません。だってアネゴだから。
こちらも納得です。
私はよく後輩の面倒見がいいといわれて、サークルでは「姉さん」とか「親分」って感じにみられてました。
後輩はこちらも恋愛対象じゃないので構わないのですが、そういうところも雰囲気で出ているのかもしれないですよね。。。
うーん。
的確な意見をありがとうございます。すごくわかりやすかったです。
No.8
- 回答日時:
№5です。
貴女は貴女の魅力が有るので、焦る必要は無いですよ。多分長い友人関係の末、相手から告白される気がしますね。若い時は、どうやって相手に気に入られるか考えますよね?演じますよね?だから深く付き合うと喧嘩や幻滅して直ぐに別れる。貴女の場合、そういう事が無いと思いますよ?お互いが友人として言いたい事を言って付き合っているからね。貴女が受け入れるかは別として、貴女の魅力に参ってしまう男性は必ずいます。自信を持って頑張って下さい。そういっていただけると自信がつきます。
そのようになればいいのですが・・・。
現状、男の子が周りにいなさすぎるため、仲のよい友達などがおらず、職場以外でほとんど男性と話す機会がありません。
職場といっても事務のおじさんや上司はおじいさんみたいな感じなので、年の近い男性がいないので・・・。
長い友人関係を結べる相手がいないんですよね*_*
でも、もし次男性と話す機会があったら友達になるつもりで接してみるつもりです。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 好感度が高い男好きと、好感度が低く気に食わない男好き 3 2023/06/29 10:19
- モテる・モテたい モテる50代男性について 6 2023/07/19 21:38
- その他(恋愛相談) モテる親友と気になる男性を会わせたくない 4 2022/05/24 14:04
- その他(恋愛相談) レズなのでしょうか。彼氏がいても、常に大切で優先したい女友達との関係。今後の関係の進め方について 4 2022/11/20 14:52
- その他(恋愛相談) 好きな人が女友達みたい。 高1女です。 最近好きな人ができて、向こうから沢山連絡してきてプライベート 2 2023/07/02 18:57
- 浮気・不倫(恋愛相談) 付き合って2年半になる彼氏に浮気?されています。 少し長くなります。 高3の女です。 はじめての彼氏 3 2022/12/02 21:53
- モテる・モテたい インスタで、投稿やストーリーに、彼女がいないと言ってる時期でも、誰かと一緒にカフェなどに行って一緒に 1 2022/04/04 00:09
- 友達・仲間 彼氏がいるのに男友達に会いに行くことについて。 2 2022/05/17 07:54
- その他(恋愛相談) 脈アリ判定お願いします。(相手にしか分からないことなのは分かっていますが、男性や経験のある方が客観的 4 2023/01/30 00:42
- 失恋・別れ 人の悪口ばかり言う男って地雷男ですよね? 付き合ってる男がいたんですが、友達の悪口や女性のへの暴言が 3 2023/06/15 21:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤリ目にされる女の子とされな...
-
60歳の男性を夢中にさせるには...
-
女友達を抱きしめて寝ることっ...
-
彼氏が「Tバックを穿いてほし...
-
【男性に質問】振った女性を好...
-
ガードが固い、ってどんな女の...
-
好きな人が少し素?を出してき...
-
好きなふりしたヤリモク男性に...
-
好きな女じゃなくても興奮する...
-
「遊んでそうに見える」と言わ...
-
男性が女性に向かって他の女性...
-
恋人がいるにもかかわらず、異...
-
私の事を好きと言ってくれるの...
-
フレンドリーな女性。どう攻め...
-
(男性の方へ)完全に理性なく...
-
付き合って初日に 車内でキスを...
-
女性は気がなくても一緒に旅行...
-
女性が男性に胸を触らせる行為...
-
微妙な関係。2週間以上連絡があ...
-
彼女が男とtwitterでイチャイチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60歳の男性を夢中にさせるには...
-
ヤリ目にされる女の子とされな...
-
【男性に質問】振った女性を好...
-
女友達を抱きしめて寝ることっ...
-
女性が男性に胸を触らせる行為...
-
彼氏が「Tバックを穿いてほし...
-
好きな人が少し素?を出してき...
-
彼氏の奥手が原因で別れた人・・・
-
小学校の頃、意地悪された男子...
-
土日が空いてない女性
-
恋人がいるにもかかわらず、異...
-
精神的に辛い時期に支えてくれ...
-
私はバーテンダーに遊ばれている?
-
彼女ではない女友達が男といっ...
-
(男性の方へ)完全に理性なく...
-
ガードが固い、ってどんな女の...
-
好きな女じゃなくても興奮する...
-
女から飲みに誘ったら気がある...
-
好きなふりしたヤリモク男性に...
-
男性が女性に向かって他の女性...
おすすめ情報