
只今Oracleの勉強をしています。
抽象的な質問になってしまうかもしれませんが、
Oracleでいう「リストア」と「リカバリ」は何が違うのでしょうか?
Oracleの場合はリストア→リカバリの順番で処理させてる
場合があると思います。
一般的にはリストアはバックアップの対義語でリカバリは
初期状態に戻すようなものだと理解しているのですが、
それだとOracleでは「バックアップファイルを戻してから
Oracleインストール時にまで戻す」というような感じに取れて
しますのですが実際はどのように動き何が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あ!、肝心の質問に対する回答してないや
>バックアップファイルを戻してからOracleインストール時にまで戻す
リカバリーはこのような事を言っているのではありません
> Oracleの場合はリストア→リカバリの順番で処理させてる
DBの場合更新ログがありますのでリストア後にこのログを使って特定の日時 時点へ復旧させる事が可能なのでこのような表現がされているのだと思います
この回答への補足
回答ありがとうございます。
なんとなく理解できました。
ORCLEの場合はバックアップデータからリストアで10まで戻し
リカバリで7(任意の位置)まで巻き戻すといったようなニュアンスで
大丈夫でしょうか?
No.2
- 回答日時:
#1さんへの補足。
リストアはバックアップされたものを使用してバックアップ時点に状態を戻す事を指し
リカバリーは特定の日時に戻す事を本来は指していると理解しています
バックアップ時点に戻す場合、リストア結果=リカバリー結果ですのでバックアップから復元する場合でもリカバリーと使われる事が多く見受けられます
また、初期状態に戻す事も指定日時で最初ですからこれもリカバリーですよね
なので混同している人も多いと思っておりますよ。

No.1
- 回答日時:
日本語で理解しないからゴッチャになるのです。
リストア・・・・・復元
リカバリ・・・・・復旧
復元は。元の形態。元の位置に戻ることを言います。
復旧は。壊れたり、痛んだものを元通りにすることです。
と、言う事で、パソコンについては、リストアは、何日か前の状態に戻すことを言い、リカバリは、出荷当時の状態に戻すことをさします。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>復元は。元の形態。元の位置に戻ることを言います。
>復旧は。壊れたり、痛んだものを元通りにすることです。
質問でも書いたようにORACLEでは「リストア→リカバリ」と動かす
場合があるのですが、復元したのになぜ壊れているのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタンスリカバリとメディ...
-
パーティション、未割当ての利...
-
DOSプロンプトとコマンドプロン...
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
Oracleで流したSQLのログを取得...
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
フルインポートで警告が発生します
-
どうしてpn接合ではp領域とn領...
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
oracleのサービスがずっと開始...
-
4GB = 4096MB ではない?
-
DBD-oracle(ORACLEドライバ)...
-
ORA-06502のエラー
-
空のDVDの見分け方
-
新規表領域の作成について
-
表領域 TEMPの使用率。
-
ビューが作成できない
-
オラクル表領域データファイル...
-
SQL*PLUSを終了させる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Oracleデータベースの復旧方法
-
レストア時の空き容量不足について
-
インスタンスリカバリとメディ...
-
DB(oracle)のフルバック容量...
-
Oracle オラクル データベース...
-
RMANのlist backup コマンド
-
Oracleのarchivelogアーカイブ...
-
Oracle9iのTEMPORARYファイルの...
-
ARCserveでのリストアができない
-
10gのバックアップ方法とリスト...
-
RMAN(Oracle9i)を使ったDB移行
-
リストアとリカバリの違い
-
ウイルス感染後の手順(バックア...
-
RMANを使用してのバックアップ...
-
ORACLE9iのリカバリ方法
-
RMAN不完全リカバリーについて...
-
瀕死の東芝ダイナブック:初期...
-
oracleバックアップ
-
RMANの永続設定について
-
ORA-01013のエラーについて経験...
おすすめ情報