
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自宅はThunderbirdですか?
外部からのアクセスが制限されていなければ、そのまま会社のメールソフトと同じアカウント設定をすれば受信の方はできると思います。
自宅からのアクセスの場合、サーバーにメッセージを残すように設定されないと、サーバーから消えますから、気を付けてください。
送信は、自宅のインターネット接続プロバイダの25番ポートブロッキングが考えられますから、送信ポートをサブミッションポート(一般的には587)を設定して、SMTPサーバへの接続には認証が必要にチェックを入れます。
Thunderbirdの場合は、アカウント設定にある「送信(SMTP)サーバー」の編集で「ユーザー名とパスワードを使用する」にチェックを入れたらよいと思います。
なお、予め会社の管理者の了解は取られた方が良いmのではないかなと思いますが、ご自身で判断を。
No.1
- 回答日時:
その為には、
会社で使っているメールサーバの情報が必要なのと、そのメールサーバが外部からアクセス可能である必要があります。
あとは会社の設定と同じように自宅のメールソフトにも設定するだけです。
尚、具体的な設定については他のプロバイダの設定を参考にすると良いです。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/index …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホップカウントがいっぱいって
-
メールサーバに残っているメー...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
サンダーバードメールの受信日...
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
青の矢印付きって?
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
Outlookメールについて教えてく...
-
zipファイルを添付するとメール...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
モジラサンダーバードです。「...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
プレビューを見ることだけでも...
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Thunderbirdのメールで受信した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホップカウントがいっぱいって
-
会社アドレス(サンダーバード...
-
メールサーバに残っているメー...
-
2台のPCに同じメールアドレス...
-
IMAPだとサーバにメールのコピ...
-
Thunderbirdで本文の一部だけを...
-
ヤフーメールの過去のメールが...
-
送信専用のメールアカウント設定
-
OutlookExpress6について
-
ぷららの複数メールアドレスで...
-
thunderbirdのメール題表示がPC...
-
outlooknの送信ができません。
-
2つのメーラーで同じメールを受...
-
Outlookについて質問です。
-
2台で同じメールアドレスを使...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
サンダーバードメールの受信日...
-
Thunderbirdの未読メールについて
おすすめ情報