
このカテゴリーで間違っていたらごめんなさい。
実は3月の上旬に(今の時期より安いので)友人とバスツアーで初めてスノボーに行く予定を立てています。
場所は広島です。
そこでいくつか分からないことがあるので
教えていただきたいんです。
(1)バスツアーなだけに、現地についたら
誰か滑り方を教えてくれる人がいるのでしょうか?
(2)ボードやウェア(セット)はレンタルできるみたいですが、
帽子や手袋といった小物類は自分で用意しないといけないのでしょうか?
帽子は良いとしても、手袋はなかり高いので困っています。
どちらかでも良いので、教えていただけると大変
有難いです!!

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(1) いません。
ツアーは連れて行ってくれるだけです。ツアーに入るか、経験者の友人に教わるかです。
初心者ならツアーがお勧めです。
友人に教わるとロクな目にあいません。
(2) 基本は全部自前です。
手袋はアルペンなど量販店にいけば安ものが売られています。
1500円くらいからあると思いますが。
ウエアもものによっては買った方が安いです。
二度と行かないならレンタルのほうがいいでしょうね。
ありがとうございます。
そうですか…
質問して良かったです。
初心者なのでツアーで行くことにします!
やはり小物類は自前ですよね…
1500円で買えるんですね!
10000円近くはするもんかと思ってました!!
2度と…たぶん行くと思います(笑)来年にでも
No.2
- 回答日時:
1については特にインストラクター付きとか、スクール付きとかパンフレットに記載されてなければ誰も教えてくれません。
現地でスクールに入るのが良いと思いますが、予約しておかないと当日いっぱいということもあります。もちろん別料金です。
基本は行き帰りのバスと、一泊二食のみと考えましょう。
それ以上のものが付いている場合は、パンフレットに記載があるはずです。
2についてはまちまちです。手袋やゴーグルを小物セットみたいな形でレンタルしているところもあるし、ないところもあります。
1、2ともツアー会社に相談してみるのが良いと思います。
直接手配してくれることもあるし、問い合わせ先を教えてくれるくらいはしてくれると思います。
ありがとうございます。
パンフレットには何も書かれてないかわりに、
よく見ると、スクール?の案内が書かれてました(汗)
一番良いのは問い合わせすることですよね!
それが確実かな…
No.1
- 回答日時:
広島はわからないですが、一般論でいいます。
いわゆる普通の旅行会社がやっているようなバスツアーでは、交通と宿がついただけのものがほとんど(これにせいぜいリフト券や、レンタル割引などのおまけがつく程度)。ツアーによっては、ゲレンデから宿が離れている場合もあって、すべてにゲレンデまでの送迎がついているとは限りませんので注意してください。(場合によってはかなりの距離を歩いたり、送迎があっても時間が決まっていたりすることも普通にあります)
また、ひどいツアーになると、ツアーバスの停留所から宿泊先の宿までかなり距離があったりします。自分たちでかってに宿まで行って(もしくは自分たちで宿に送迎頼んで)くださいということも多いですのでこちらも注意です。このあたりは、パンフレット読めば書いてあります。
というわけで、ゲレンデに行くもいかないも、スキーの時間もお好きなように。よって、すべり方を教えてくれる人など普通はいません。そういう人のためには、必ずスキー場にはスキースクールがありますので、そういうところで教えてもらいましょう。もちろん、有料です。ツアーや宿泊先によっては割引サービスがついているものもありますのできいてみましょう。
あと、小物類ですが、やはり手袋レンタルのところは少ないでしょうね。濡れても、ちょっとくらい寒くてもよいなら、自転車やバイク用に売っているちょっと厚めのふつうのグローブでもいいとおもいますよ。ただ、初心者だとかなり(転んで)手をつくでしょうから、やはり防水のしっかりしたもののほうが安心できると思いますが。合成のものだとまめにホームセンターやネットなんかで探すと安いのあったりしますけどね。
ありがとうございます。
すみません…
大事なことを書いてませんでした…
実は日帰りなんです……。。
パンフレットをよく見ると、何も書かれていませんでした↓
そうですよね…
さすがに手袋なんかは自分で用意しなきゃですよね~
分かりました!安い上に、防水のしっかりしたのを選ぶようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
2名1室料金について
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
30代前半の夫婦です。来月に嫁...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ラブホって年齢確認されますか?
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
男性に質問があります。 仕事中...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
お泊まりデートに生理が被りそ...
-
インターハイに行く時、飛行機...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼女にLINEでエッチに誘いたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人で宿泊したのに4人部屋しか...
-
宿の予約
-
皆さんGWどうでしたか? 自分は...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
疲れたとき、海と山に行くなら...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
2名1室料金について
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
おすすめ情報