
ユーロスターの予約時の値段について質問があります。
3月5日からロンドン、パリに旅行する際にユーロスターを使います。
直接ユーロスターのHPで予約をするのが安いと聞いて、そうしようと思っています。
しかし、ここで問題が!!
一昨日料金を確認したときは3月5日の料金は片道45ユーロでした。
しかし、昨日料金を確認したら25ユーロと激安だったのです。
しかし、なぜか今日は45ユーロに戻っていました。すごくショックです。
また、今日から1ヵ月後と3ヶ月後の料金を調べたらなぜか3ヶ月後の方が料金が高くなっていました。早ければ早いほど安いと聞いたので少し戸惑っています。
予約するタイミングによってここまで料金に違いが出るものなのでしょうか?なぜ料金に違いが出てくるのか教えていただけたら嬉しいです。
片道25ユーロなんていう激安チケットは手に入れるのはもう無理なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ユーロスターの料金は早く予約すれば予約するほど安く買えますが、これはあくまでも特定の列車に限り、かつ通常料金の話です。
ひとつの列車に対してこの価格帯のチケットを何枚、この価格帯で何枚、と設定され、早い者勝ちで安いほうからとっていくわけです。需要のない列車でしたら直前まで安いチケットが残っている可能性がありますし、需要の高い列車の安いチケットは予約が始まると同時に売り切れます。それ以外にユーロスターは頻繁に特別料金を発表しています。その25ユーロはたまたま放出された特別料金で、昨日のうちに完売してしまったのでしょう。またなんらかの理由でチケットを出血奉仕することもたまにあるようです。フランスの公共交通機関がストに入ってしまった時とぶつかった事がありますが、午前中に75ユーロだったのが午後には同じ列車が37.5ユーロで販売されていました。多分スト関連で需要が伸びず、たたき売りしたのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪万博の5日間ツアーを夏パス...
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
バチカン美術館と国際学生証
-
自分のものでないクレジットカ...
-
エールフランスのオンライン予...
-
【至急】オーストリア鉄道(OBB)...
-
英訳
-
サクラダファミリア 予約チケ...
-
フランス国鉄のHPで予約をする...
-
Vueling airlの予約確認メール...
-
ノイシュヴァンシュタイン城に...
-
イスタンブールからカッパドキ...
-
この英語表現教えてください(○...
-
彼氏は整骨院を開院してるんで...
-
イタリア レストランの予約は?
-
パラドールデトレドの部屋
-
アテネ⇒サントリーニ島 フェリ...
-
SNCFのメールでの問い合わせ先...
-
コッツウォルズからヒースロー...
-
フランス鉄道のチケットを直接...
おすすめ情報