
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
UNIXコマンドわかればなお可!、UNIXコマンドを使ったことがある方、などといった条件のお仕事ならLinuxで勉強されても充分評価されると思います。
いずれにしても、ネットワーク関連、運用関連のお仕事が未経験なら、UNIXとLinuxの違いがでるほど高度なコマンドは求められないでしょう。
面接のときは、お使いのLinuxの種類とバージョン、どのような使い方をしてきたかを聞かれると思いますので、正直かつ具体的に答えるといいと思います。
たぶん今時は、UNIX機メインのシステムより、Windows機やLinux機メインのシステムのお仕事の方が多いです。
全てを習得するのは難しいと思いますので、まずは、ファイル操作関連(ls,cd,cp,pwd等)、psなどのプロセス関連、ユーザーアカウント関連(su,finger等)、ネットワーク関連(netstat,ping,hostname等)を覚えておくといいと思います。
また、下記ページで”基礎的コマンド”に分類しているコマンドはどのお仕事でも使用頻度は高いので、オプションも使えるくらいに慣れておくと便利だと思います。
http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/genre.html
また、ネットワーク関連なら、DOSコマンド(Windowsのコマンドプロンプトで使うコマンド)も一通り知っておくと役に立つと思います。
初心者でそこまでやる必要もないと思いますが、ネットワーク関連のお仕事で好印象というか高評価な資格にCCNAというのがあります。
いまから勉強しなくてもいいですが、そういう資格があるということを知っておくと面接やお仕事探しのときに話が通じやすいと思います。
http://www.cisco.com/web/JP/event/tra_ccc/ccc/ce …
No.4
- 回答日時:
Linuxを使用して勉強されるなら、ディストリビューションとしてCentOSを使用するのがよいと思います。
国内で仕事として関わるディストリビューションは、Red Hat Enterprise Linuxが最も多いと思います。
CentOSはこれと近い関係にあるフリーのディストリビューションです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAを使って電源を切るには?
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
Linuxで/usr/bin/wcって何ですか?
-
windowsコマンドでUnixのcutコ...
-
Windows 7 のフォルダーの部分...
-
コマンドバーとはどれの事?
-
ext2,3,4ファイルシステムの判別
-
lsコマンドでforkできない
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
ファイル名一覧の印刷
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
シェルスクリプトとターミナル...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
ubuntuの端末の左にカレントデ...
-
Docker環境は以下通りです。doc...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
PowerShellのスクリプト実行に...
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
compressコマンドってなくなっ...
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
画面の文字をさかのぼってみる...
-
クイックアクセスツールバーに...
-
solarisのdateコマンドで
-
Ctrl+Zで戻りすぎた場合、逆に...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
dig/host/nslookup コマンド...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
アクセスのボタンから指定のワ...
-
echo $!の意味を教えてください
-
Linuxでコマンドが終了しない
おすすめ情報