重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の娘が公開チャットで公開してしまい、その写真を画像ちゃんねるに貼り付けられてしまいました。削除したいのですが、その方法を教えてください。
特に、削除以来最後のチェックボックス横に書いてある内容、

1「私は、投稿された内容が、画ch運営者によりコピー、保存、引用、転載、削除等される場合があることを承諾します。」
2「私は、本サイトが投稿時のHOSTまたはIPを記録し、関係機関の正当な依頼があった場合それを公開することを承諾します。」
3「私は、話題と無関係な広告の投稿に関して、画chが定める相応の費用を支払うことを承諾します。」
4「私は、投稿に関する全ての責任が私に帰すことを承諾します。 」

の文面の意味がまったく分かりません。最悪こちらに責任がかかってくるということでしょうか?

娘は進学を控え、大変困っております、どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

1は投稿された画像を管理者がどう使っても文句言うな


2、4は警察沙汰や裁判沙汰になったら情報提供するので警察や裁判のの対処は投稿者がやってくれ、俺は知らん
3は広告、宣伝の投稿はやめてくれ

という内容です。問題ある画像が投稿されても管理者が責任取らなくて良いようにするための文章です。

削除してもらう場合にはまったく気にしなくてよい内容でしょう。
2,4の内容があるので裁判所を通せば娘さんの画像を投稿した犯人を特定し賠償請求も出来るでしょう。
その場合証拠保全で裁判がおわるまでサイトに画像が残るかもしれませんが
    • good
    • 1

進学を控えているのならチャットなどせずに普通の人は勉強に打ち込んでると思います。


投稿されてしまっている場合ですが、一番はプロバイダの方に電話をするか、警察に被害届けを出すかの2択です。
直接そのサイトに連絡を入れないのは、個人情報の漏洩がある場合があるためです。そのため、プロバイダを経由してプロバイダから直接そのサイトを運営している管理人に報告すれば個人情報が漏洩されることはありません。
次に警察の方へ一度相談へいき、被害届けを提出すればいいと思います。
プロバイダの方に連絡して、削除していただけたなら、警察の方へ行き被害届けを取り下げるのもいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!