
初心者です。
アクセスで、フォームを作り、封筒に住所を書き込もうと思います。
フォームでは横書きに住所を入力し、レポートで縦書きにしようと思います。
レポートのテキストBOXのプロパティを開き、『縦書き』を『はい』にしましたが、
文字列は縦になるのですが、番地が縦になりません。フォームで4-4-4などと入力すると、レポートでは
4
-
4
-
4
といった具合に縦になります。
また、二桁の数字、たとえば10も
1
0
となります。イチイチ変換せずに、入力したものが縦書きになる解決策はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessで文字列の長さによって...
-
アクセスのレポートで縮小印刷...
-
アクセスで住所の番地を縦書き...
-
libreoffice の縦書きテキスト...
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「24日の0時」って・・・
-
エクセルのチェックボックスを...
-
VBAでエクセルシートを更新...
-
エクセルで数字から名前に変...
-
回覧板の日付について質問です...
-
日付の大小の表現
-
折り返して表示、縮小して表示...
-
ピボットテーブルの日付フィル...
-
excelで、セル内に文字が入力さ...
-
エクセルで最高値、最低値の日...
-
エクセルでのNULLという文字列...
-
Excelについて
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
エクセルで在庫表を作りたい
-
EXCELで日付を****年上期、****...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESS 2000のレポートでの文字...
-
アクセスで住所の番地を縦書き...
-
Accessで文字列の長さによって...
-
Excelでテキストボックスやオー...
-
アクセスのレポートで縮小印刷...
-
accessのレポートのテキストボ...
-
ACCEESでマウスがテキストボッ...
-
libreoffice の縦書きテキスト...
-
Access フォームやレポートで行...
-
ACCESS2000のレポー...
-
「24日の0時」って・・・
-
VBAでエクセルシートを更新...
-
日付の大小の表現
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
エクセルで最高値、最低値の日...
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
エクセルのチェックボックスを...
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
excelで、セル内に文字が入力さ...
-
エクセルで数字から名前に変...
おすすめ情報