dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ツイストパーマをかけたいと思っています。
希望は、チリチリな感じではなく、普通のストレートヘアーで、毛先が軽く外にはねているような感じです。
しかし、ボクは癖毛で硬い髪質なんです。
今は縮毛矯正をかけているので、そこそこ柔らかくストレートな感じですが、ツイストパーマをかけるに際し、縮毛矯正をしてからツイストパーマをかけたほうがいいのでしょうか?
その場合にはもちろん、時間的には縮毛矯正をかけてからしばらく間隔をおいてツイストパーマをかけるつもりです。

それとも、ツイストパーマには縮毛矯正のような効能が元々備わっていたりするのですか?パーマというのをかけたことがないのでいまいちわかりません。ツイストパーマをかければ、癖毛で硬質なボクの髪も、柔らかくなるのでしょうか?

どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

もっとツイストパーマの事、調べたほうが良いですよ



ツイスト=ねじる

ツイストパーマならチリチリした感じになります
っていうかそういう感じが、ツイストパーマです

毛先が軽く外にはねているような感じなら、普通にパーマしてください。
ついでに髪も柔らかくなります

この回答への補足

え、でも私が買った雑誌「メンズヘアカタログ'09」のツイストパーマ傑作選の写真を見てやりたいと思ったんですよ?
その写真では全然チリチリじゃありませんでした。
というか、その傑作選に出てる写真ではチリチリの人はいませんでした。

補足日時:2009/01/23 05:02
    • good
    • 2
この回答へのお礼

でも、パーマでも髪が柔らかくなることを教えてくれてありがとうございました。

お礼日時:2009/01/23 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!