

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私の場合、裸眼で運転免許の条件ギリギリくらいです。
今のところメガネをかけずに済んでいますが、雨降りの夜の運転はけっこう恐いです。
おまけに乱視なので、子供の頃野球なんかやって損をしました。
得したこと
・遠くに先輩がいて「何で挨拶しないんだよ」なんて、後から怒られても、目が悪いせいにできる。
・女の人を遠くから見るとみんな美人に見える。
損したこと
・目つきが冷たそうに見える。(視力のせいかどうかはナゾ)
・NO10さんと逆で、スカートヒラリのまいっちんぐな瞬間がよく見えない。
「すっげえ~!今日は得した~」なんて盛り上がっている友人の話題についていけない。
ケチらずにメガネをかけた方がいいと、自分でも思います。
できれば優しそうな顔に見えるのが欲しいです。
近眼の友達は、海に潜った時、顔がウツボにくっつきそうなほど近づいているのに、「見えない」って言ってました。
損なのか得なのか微妙です。
ウツボも嫌だったでしょうね。
>裸眼で運転免許の条件ギリギリ
「眼鏡使用」とは免許証には書かれてないんですね。
できれば、書かれたくないですよね。
私は、メガネをかけてもギリギリなので、いつも更新前にメガネを
作り直してるんですよ・・。
>女の人を遠くから見るとみんな美人に見える。
じゃあ、私も遠くからだと美人に見えるということですね。
良かったです・・。
>スカートヒラリのまいっちんぐな瞬間がよく見えない。
やはり男の人は、こういう偶然を期待してるものなんでしょうね。
ウツボが顔のそばまで接近してきたら、イヤですねえ。
私もそうなるのはイヤなので、海には潜らないことにします。
(それ以前に泳げませんが)
お友だちにも、ウツボには注意するようお伝えください。
優しそうな顔に見えるメガネ、きっとcoinlocker様に似合うと思いますよ。
お顔は存じ上げませんけど・・。
ご回答、ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
視力はいい方ではありません。
損も、得も、していない感じです。
あえて言うなら。
メガネ代の出費が、これに費用を費やさない人と比べて損。
言っても、安い物を買っているので得しているのかも。
それにほどほどに見えるようにしてくれているので得した感が大きい。
あと、メガネをしていないと、
1メートルほど離れた小さなものはよく見えません。
お風呂のカビとかです。
お風呂に入る時は、メガネをしていないので、
小さなカビがいても気づきません。
時々、入浴のためではなくて、メガネをつけて入ってみると、
カビ君がいるのに気づいて、
「こんにちは、その内、歯ブラシでこすってあげよう」と言います。
なんとなく、得しているような気がします。
家族の内でメガネをかけているのは私だけです。
「目が見ないと言うのが理解できない」と言われました。
どのように見えるのか、体験したいそうです。
ピントが合ってなくて、ぼやけているだけだと、教えています。
あと、遠目で、その体型から、私好みの人を見つけると、
ずっと凝視するのだけど、遠くてよく見えないのが残念です。
師匠へ。
>メガネ代の出費が、これに費用を費やさない人と比べて損。
そうなんです。目がよければ、使わなくてもいいお金だったのになあ、
と思います。
師匠が行かれるメガネ屋さんは、コーヒーを出してくださるとか。
私が行くところは、コーヒーなんて出てこないです・・。
>小さなカビがいても気づきません。
普段あまりよく見ないところをマジマジと見ると、
「あら~。こんなに汚れてる・・」と私も気づきます。
が、「まあ、見なかったことにしよう」と都合よく忘れるように
しています。
でも、師匠はそんなことも「得してるような気」がするんですね。
一見、損してる、と思うことでも発想の転換で、得してる、と
思えるんですね。
ウチは父の家系が目が悪いです。(おまけにガン家系)
私などは、まだいいほうで、弱視の者も何人かいます。
それを考えると、メガネをかけていて、そこそこ見えて良かったなあ、
と思います。
>私好みの人を見つけると、ずっと凝視するのだけど、
>遠くてよく見えないのが残念です。
これは、確かに残念なことに違いないですね。
好みの人だけは、どんなに遠くてもパーっとよく見えるような、
そんなメガネがあったら、いいなあ、と私も思います。
ご回答いただいたおかげで、久しぶりに師匠に
「気持ちだけポイント1000点」を差し上げることができます。
ありがとうございました。
弟子。
No.13
- 回答日時:
えーと。
目についてはずーっと普通でしたので特に書く程の事はありませんが、近年、老眼鏡がなければ新聞が読めません。
で、新聞を読んでいる途中に眼鏡を外して畳の上に置いて部屋を出て行き
戻って来た時に足で「パリッ」。あ~っ! 何度もやりました。
とても不便で大損です。
お礼が遅くなり、すみません。
いつも名回答、拝見しております。
ヨン様も老眼鏡をかけるお年ですか。
20歳台かと、思っておりましたが・・。
>戻って来た時に足で「パリッ」。
この時の「やっちまった」感は、言葉では言い表せませんよね。
安いものでないし、必需品なので、ガッカリ度が高いです。
私も、一度、犬に噛み砕かれたことがありました・・。
せめて、フレームだけでも無事だったら、よかったのに。
メガネは、高いものなのに、雑に扱ってしまう、ということが
ありますね。
私も気をつけよーっと。
ご回答いただき、ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
目が良くて得>
・小学の頃教室黒板上の年表が細字まで読めた。。
(テスト時には新聞でカバーされていたケド^^:)なんとなくお得感
・眼科に通わなくて済む。
・ヤバそうなオーラ出してる人にいち早く気づける(滅多ないですが)
良くて損>
・スレ違う知人に先に気付くので、挨拶は自分が先。
でも、スルーされたり;;
・律儀なので嫌な人にも一応してしまう事。
よほど嫌な場合は手前の角で曲がれるようになりました(学習したワン)
・見なくて良いものが目に飛び込む
たまにですが・道端の汚物(タO・ゲO・犬猫のフO)など。。吐きそう。
さて、私は疲れ目になると乱視のようになります。
TV見てても、女優の表情など見えにくくなり、イライラします。
どんだけ近づいても見えない時もあり困ったものです。
最近同世代の友人と「近視遠視乱視」の話題で盛り上がりました。
遠近両用眼鏡は便利なのだろうか・・?
お礼が遅くなり、すみません。
socka0202様は目がいいんですね。
>小学の頃教室黒板上の年表が細字まで読めた
「なんとなくお得感」というの、よくわかります。
目が悪いと「そこに書いてあるのに、見えないっ!」って思いますものね。
目が良くて、イヤなこともあるんですね。
犬のフ○などは、全然気づかずに、私はしっかり踏んでしまいますよ。
家の前に雑草が生えていたので、素手でヒョイっと掴んで抜こうとしたら、
そこに、フ○がしてあって、手がフ○まみれになったこともありました・・。
(汚い話でごめんなさい)
>遠近両用眼鏡は便利なのだろうか・・?
socka0202様はそのようなものが必要なお年頃ですか?
ご回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
芽が出ない・・・
違った、目は良いですよ~!
年が年だけにすんばらしいとは言いがたいのですが、目はいいです。
でなければ、画家なんてやってられません。
色を見分けられる、細かい風景を描き分ける、遠近を表すなど、とても大切な条件です。
岡山の鷲羽山に登っているとき、上の方の女性のスカートが風でヒラヒラと・・・視力が良くて得したことです。(注:決して覗いたのではありません。グーゼンです!!)
>芽が出ない
いえいえ、そんなことはないでしょう~。
絵を描くということは、やはり目がとても大切なんですね。
さすが風景画の大家、ヒラーノ様です。
すてきな風景をたくさん見てらっしゃるから、目も悪くならないんでしょうか。
>女性のスカートが風でヒラヒラと
これも目がいい人ならでは、の特典ですね。おめでとうございました。
して、何色でしたか?
これからもステキな絵をたくさん描いてくださいね。
ご回答ありがとうございました。

No.9
- 回答日時:
高校時代、私は視力1.5でした。
今も多分変わってないと思います。大半が1.5だったので普通と思っていますが、良いほうで書きます。
目が良くて損したこと。 離れていてもこっちを睨んでいるのがわかるので心が痛い。
目が良くて得したこと。 車で通勤時、遠くの歩行者信号の色見て、信号に引っかからないようにする。私の住んでいる地区だと青の点滅から約6秒で赤になり、赤になってから、本体の信号が赤になるまで大通りの場合約10秒です。
私耳がかなり悪くて何回も聞きなおしますが、目に比べたら本当にマシかもしれません。
SlaveLife様は目がいいんですね。
1.5。
私には未知の世界です。うらやましいです。
>離れていてもこっちを睨んでいるのがわかるので
何か睨まれるようなこと、なさったんですか?
>遠くの歩行者信号の色見て、信号に引っかからないようにする。
目がいいと、そんなこともできるんですね。
ますますうらやましいです。
今度、私も何秒で信号が変わるか、観察してみます。
視力が落ちないのって、何か秘訣があるんでしょうか。
って、今さら伺っても遅いんですが・・。
ご回答ありがとうございました。

No.8
- 回答日時:
目が悪くて得した事
・メガネかけてた時、自転車に乗ってて顔の辺にコバエ?の大群の中
に突進した時、目に虫が入らずメガネにあたって助かった。
目が悪くて損した事
・席替えで前の席にされる(言わなくて後で見えなくなった時に、最前
列の子と代わられた事がある・・・。)
・メガネをしたまま寝てしまい、壊した事が何度も・・・・。
・コンタクトの手入れが面倒&お金がかかる
・朝起きてまずする事!がメガネを探す事(寝ぼけ眼でむなしい・・・)
・洗顔時などにメガネを外して、そのメガネがどこに置いたか忘れて見
えへんのに探すときが苦痛(メガネを探す用のメガネ欲しい・・・・)
・メガネorコンタクトが無いと昼間でも外を歩けない
・目が疲れやすい、頭が痛くなる
・視力検査の時『まず、裸眼で一番上の大きいのを見える所まで前に歩
いて来て下さい』と言われ、同じく目の悪い友人があまりにも前に行く
のが恥ずかしいので、ある程度前に行って適当に行ったら間違ってた
事・・・それを見た私は、逆に間違える事が恥ずかしいから前に行った
らかなり歩いても見えないので心の中で『どこまで行くねん!?』と自
分につっこんだ事。
です。
やっぱり損したと感じることが多いようですね。
席替えでは、後方の席に憧れました。
でも、ほぼ強制的に前の席にされちゃうんですよね。
>メガネを探す用のメガネ欲しい
同感です!
メガネって、ついついそのへんに置いちゃうんですよね。
で、見つからない。見えないから余計見つからない・・。
視力検査も、自分ではそんなに視力落ちてないと思っていたのに、
一番上とか、2番目すらヤバイ、ということが判明して
「一体、どこまで悪くなるんだ?」とビビってます。
目のいい人にとっては、「何で、あんな大きいのが見えないの?」と
思うかもしれませんが、見えないものは見えないんですよね。
私は、自動車免許更新時の視力検査がいつも不安です。
ご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
裸眼視力が、0.03ぐらいですが、
視力が低くて感じたのは、以下のとおりです。
◎得したこと
・・・お酒を飲むとき、裸眼にすればすぐに、ぼーっと出来る。
・・・夜景を裸眼で見ると、乱視なので滲んで、とてもきれい。
・・・コンタクトから眼鏡に替えると、雰囲気を変えれる。
・・・苦手な人と会う時、相手の顔(表情)をじっくり見ずにすむ。
△損したこと
・・・水泳のとき、視力矯正ゴーグルをしていないので全然見えない。
・・・すぐ隣・近くに芸能人がいても、裸眼だと気がつかないまま。
・・・スキーで眼鏡とゴーグルを両方つけるので、ずれたりして面倒。
・・・旅行や出張などのとき、荷物(予備眼鏡・コンタクト用品)過多。
>夜景を裸眼で見ると、乱視なので滲んで、とてもきれい。
私も、tips様と同じで乱視がきついんです。
乱視だと、滲むんですね。
道理で、街灯を見ると、ジワ~っというかボヤ~っとしてます。
視力矯正ゴーグルなんていうものが、ちゃんとあるんですね。
知りませんでした。
メガネをかけては泳げませんものね。
>旅行や出張などのとき、荷物(予備眼鏡・コンタクト用品)過多。
これも、目が悪い人ならでは、ですね。
荷物はかさばるし、万が一忘れでもしたら、一大事です。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
損したこと
眼鏡をかけることにより 夜寝るとき不便
プールで不便
スキーでゴーグルがかけにくい
眼鏡をはずすとほかの人にだれ?という顔をされる
得したこと
眼鏡でイメージチェンジ!
プールやスキーなどのスポーツの時って、メガネは本当に不便に
感じますよね。
以前、スキーやボードをやってた時は、どんな悪天候でもサングラス
(度付き)で、ゴーグルを使うことができませんでした。
ゴーグルを使ってる人が羨ましかったです。
サングラスをはずすと、コブなんかが全く見えなくて、滑りにくいし、
ゲレンデで友人を見失ってしまいます。
>眼鏡でイメージチェンジ!
今は、メガネもいろんなタイプがあって、おしゃれですよね。
私の場合、似合うメガネが少ないんですが・・。
ご回答いただき、ありがとうございました。
本日のお礼はここまでとさせていただきます。
また明日、お礼を書かせていただきますね。

No.5
- 回答日時:
「目が悪い」と言っても私はちょっと色覚異常なのでご質問と噛み合わないのですが。
(信号、ザクとシャアザクくらいは見分けつきます。(笑))
損したなと思うこと
・麻雀で赤五を捨てることがたまにある。
・会社のビジネスホンの保留ランプ自分(緑)or他人(赤)が見分けがつかない。
・芸術に関して語る資格が無い。^^;
得したなと思うこと
・他人と違う世界(視界)で生きている優越感。
・合コンでこの話を出すと「じゃぁ、コレ何色に見える?」等、結構盛り上がる。
(よく聞かれるのですがこちらは生まれたときから他人と違う色に見えているので聞かれてもご期待のような答えが出来ないところがちょっと難ですが、相手がお目当ての女性ならその解説で話を引き伸ばせるので、やっぱり得かな。)
・「目のせいで医学部進学を諦めざる得なかったんだ。」となんかカッコイイ自分物語が作れる。(笑)
結局他人が見えている世界なんて他人が知りえることではないと目の事に関してだけは中学生の頃から達観してました。
それよりも最近、老眼&近視が一気に来てるので30本を超えるレイバンコレクションをどうしようか気にしなきゃいけないのですが。(笑)
今年初対戦ですね。
>ザクとシャアザク
ガンダムファンのkappa-y様ならでは、です。
よくわからなかったので、調べてきました。
ザクは緑色で、シャアザクは赤いんですね。あってますか。
緑と赤の識別がムツカシイんですよね。
緑は、何色っぽく見えるんですか。
赤は、何色っぽく見えるんですか。
両方とも同じような色に見えるんでしょうか。
体験したことのない世界なので、想像がつきません。
赤の3や7は、ちゃんと赤く見えますか。
(すみません。全然お礼じゃなくなってますね・・)
合コンで盛り上がるのは、kappa-y様にとっては、大きなメリットですね。
>レイバンコレクションをどうしようか
「老眼用レイバン」なんていうのも、なかなかいいと思いますよ。
もし、ご不要になった際には、ぜひご一報くださいませ。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サングラス・カラコン 目が悪い人は損ですよね。 コンタクトを始めて約1年です。私は小さい頃から目が悪くずっとメガネでした。 4 2021/12/29 20:55
- 訴訟・裁判 顔見知りによる名誉棄損で職場を退職する羽目になりました。退職後も被害が続き弁護士に損害賠償請求予定 5 2021/12/11 01:52
- 大学・短大 大学2年生で79単位は少ないか 4 2021/12/20 00:46
- 投資・株式の税金 主婦の上場株式譲渡・配当所得 2 2021/12/27 10:08
- メガネ・コンタクト・視力矯正 100円ショップの老眼鏡と眼鏡屋で作った老眼鏡は違いますか? 5 2021/12/01 20:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 中学生ですが適応障害の発達障害を患っています。最近生きるのが辛く学校に通って宿題や提出物を出すのがや 1 2021/12/06 16:43
- その他(社会・学校・職場) 要領が悪すぎて損することが多いです。 みんな上手く手を抜いて賢く生きているのに、私は全てに対して真面 2 2021/12/08 15:10
- 哲学 苦は救済 7 2021/11/20 14:32
- 退職・失業・リストラ 鬱の病歴を,隠して入社をしました。 私は、20代後半の女性です。 大卒の中途入社枠で、入社しました。 6 2021/11/09 21:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接について質問です。 最後に聞きたいことはありますか?と必ず聞かれたとします。 「2点ほど質 4 2021/12/03 09:23
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
壁紙
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
この歌詞、どういう意味?
-
あると信じているブゥ
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
久々のどれが美味しそうですか...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
おすすめ情報