
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問趣旨が解ってしないかも知れませんが、
現在は、各アドレスのプロパティで表示名が空白なのでしょうか?
受信メールに表示名があれば、そのメールを開いた差出人の上で右クリック→アドレス帳に追加でそのまま表示名がプロパティの編集画面に取り込まれますが、手作業になりますね。
また、自動的に各アドレス帳のプロパティに登録するような拡張機能があったとしても、手動入力は必要でしょうし、見つかりません。
以前のバージョンは返信すると返信アドレスが自動登録されるような機能があったように気がしますが、うろ覚えです。
仮に、現在、各アドレスのプロパティに表示名の情報がないのでしたら、アドレス帳を開いて、ツール→エクスポートでカンマ区切りで全アドレス帳をCSVファイルに書き出して、そのなかで表示名を編集し、終了したら、現アドレス帳をすべて削除し、逆にインポートする方法はいかがですか。
なお、削除前には、念のため、現アドレス帳をLDIFファイルにもエクスポートしてバックアップしておいたが良いかなと思います。
アドレス帳では、名前欄に表示名が出ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/24 11:22
ありがとうございます。
メールアドレスを右クリックして登録すれば
表示名も一緒に登録できるのですが、
返信時のアドレス帳自動登録では表示名が登録されません。
これを自動でできれば便利なのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
【gmail】存在しない宛先に送信...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
DAUMにメールがおくれません
-
xvideosからいきなりメール来て...
-
PC 使用 gmailの設定でほかのメ...
-
MAIL administratorって、何?
-
親とアカウントが繋がっている...
-
パソコンでgmailを見るにはどう...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
Gmailアカウントを2台のPCで共有
-
outlookについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
サンダーバードで送信だけでき...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
MAIL administratorって、何?
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
gmailアドレスの@以降
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
おすすめ情報