
Excelで、スクロールバーを横に移動させても、1・2行目だけは動かずに、3行目以降はスクロールするようにしたいです。
つまり、画面を移動させても、1・2行目(タイトル行というか見出しというか)だけはずっと同じものが表示されて、3行目以下のデータだけがスクロールするようにしたいのですが、できますでしょうか?
ウインドウ枠の固定を使ってみたのですが、縦にスクロールした時は1.2行目を表示したままにすることができましたが、横にスクロールすると1.2行目も横に移動して消えてしまいました。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>イベントプロシージャを登録したボタンをずっとシートの真ん中上に表示したいので、このようなことを考えました。
別案で、こんな方法も
http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_k/sub0 …
http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips05.htm
参考までに
No.3
- 回答日時:
エクセルの考えは
A.上下スクロールの場合は1,2行目などを固定(ウインドウ枠の固定)
B.左右スクロールの場合は1,2列などを固定(ウインドウ枠の固定)
を刷るのがキホンです。
しかし両方を組み合わせるのは、禁止されているわけではないので
A,Bを併用してはどうですか。
例えば、c3セルを指定してウインドウ枠の固定をしてみてください。
No.1
- 回答日時:
ウィンドウの固定のやり方は判っている様ですね。
で、ひょっとして、上から2行を常時表示させ、しかも例えばA1からF1迄を、横スクロールしても表示させて起きたいとの事でしょうか。
でしたらその様な事は出来ません。
唯一出来るのは、上や左の部分を固定する事だけです。
上と左の重なる所は常時表示されますが。
もし、上の様な表示をさせたいなら、エクセルのVBAを使えば出来ますが、全くVBAを知らない方に数行で書ける内容ではありません。
Excelの基本機能ではできないのですね。
VBAは多少は使えますが、このようなことをやろうとした時にどのようなコードになるかということは想像すらつきません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】条件に合った行の表示・非表示を行う方法 3 2023/03/18 12:31
- Excel(エクセル) ウインドウ枠とスクロール 2 2022/06/11 21:17
- Excel(エクセル) Excelでマウスを使って横スクロールしたい 7 2022/06/07 17:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- その他(Microsoft Office) エクセルでの作成データをモニター画面内に収めたい。 1 2022/04/23 11:52
- Visual Basic(VBA) マクロを教えてください。 7 2023/06/01 19:47
- その他(ゲーム) 横スクロールシューティングは完全2Dだけ? 2 2023/04/04 19:39
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- Excel(エクセル) オートフィルターをかけ、#N/A以外で絞込みするVBA記述をご教示ください 2 2022/04/01 14:35
- その他(プログラミング・Web制作) webデザインです。 プログラミンでの質問なのですが 手動でpc画面を下にスクロールするとスクロール 1 2022/10/10 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
スクロールしても、画像を一定...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
Visual Basicから Spreadのスク...
-
MSHFlexGridの幅
-
ホームページ 上から降りてく...
-
Goliveで長文をスクロールさせ...
-
リストビューの表示開始行変更
-
スクロールの際、末尾まで到達...
-
質問箱あるじゃないですか?? ...
-
写真を右から左にスクロールさ...
-
階層フレキシブルコントロール...
-
マウスホイールでスクロールで...
-
IFRAMEでscrolling="yes|no"の...
-
ExcelVBAで他のアプリをスクロ...
-
ページ読み込み時に自動でスク...
-
複数の画像を横にスクロールさ...
-
webページで横方向にアンカーを...
-
ページ訪問時にiframe内を自動...
-
スクロールの動き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
リストビューをスクロールさせ...
-
アコーディオンで開かれたパネ...
-
Visual Basicから Spreadのスク...
-
大きい表へのスクロールバーの...
-
リストビューのスクロールバー...
-
VBE画面の縦のスクロールバ...
-
マウスオーバー→ホイール回転で...
-
上下キーを押すと、ページスク...
-
マウスでコロコロしたいんですが…
-
ページ読み込み時に自動でスク...
-
MFCでのスクロールバーの扱い
-
vb,netでtextboxの文字を右から...
-
リストビューの水平スクロール...
-
ポストバック時のスクロール位...
-
webページで横方向にアンカーを...
-
Webサイト内でスクロールする小...
-
マウスホイールでスクロールで...
おすすめ情報